• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

しばらくぶり?の休日

うなぎの東海亭
ちょっとここのところ、肉体労働ばっかりが続いておりましたので、登米市までうなぎを食べに行ってきました!ここのうなぎは油っこくなくてあっさりしているのに、ふっくらとしていて好きなんですよねぇ〜。

鬼首間欠泉

その後は鬼首の間欠泉へ。海の間欠泉はよく見たことがあったのですが、この手の温泉での間欠泉は初めてでしたが、結構迫力がありましたねー。

というわけでリフレッシュできた日曜日でありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/06 06:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

違った新世界
バーバンさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 8:59
乗り物はどちらで行かれたのですか?
二輪でしたら休みも肉体労働ですね( ̄ー ̄)
お疲れさまでした
コメントへの返答
2010年9月7日 6:14
4輪ですた。

鬼首でさえ、32℃くらいの暑い日でしたよ・・・
2010年9月6日 12:38
サイクリングに誘えば良かったですねぇ…♪
コメントへの返答
2010年9月7日 6:15
先日のママチャリレースのエントリー料の事もあったので合わせればよかったですかね(笑
2010年9月6日 17:15
  なかなかいいですね、、


     温泉好きの私も興味大です・・・♪    
コメントへの返答
2010年9月7日 6:15
間欠泉のすぐ近くに、露天風呂もあるんですよ〜。丸見えなんで、はいりませんでしたが。。。
2010年9月6日 19:44
えぇぇっっ!!

じ、自転車で鬼首まで行ったんですかぁ!!!?(爆


「うなぎ」なんて、ここ一年くらい食べてないなぁ~^^
コメントへの返答
2010年9月7日 6:16
自転車だったらネタ的にはいいんですけどねぇ。さすがに無理でした。

私、うなぎ大好きなんです!
2010年9月6日 21:12
こんばんは~。

県内でも有名店の東海亭で鰻ですか♪(´∇`)

ついでに夏場限定で前日予約であれば、北上川産の天然モノも食べれましたよね~

鬼首を越えて新庄に行くと、鶏モツラーメンもありますが…如何でしょうか??(^-^*)
コメントへの返答
2010年9月7日 6:19
この日は予約なしでも天然物いけていたみたいですよ〜。ただ、まだ旬じゃないので、寒くなってきたらとは思います!

あそこ、天然じゃなくてもウマーですし!不思議な感じです・・。

鶏モツ・・・うーん、味が全く想像つかないですねぇ
2010年9月6日 21:36
登米にうなぎか・・・・・


よしっ!行くどっ!


チリンチリン♪
コメントへの返答
2010年9月7日 6:13
石巻からなら難しくなさそうですね〜。山坂道もなさそうですし。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation