• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

ほんとだといいね(ホンダ、2013年からF1復帰か)

しかしまぁ、2013年からは1.6L4気筒っすかぁ・・・。
このへんの排気量だとHONDAの得意分野かもしれないっすね。

うーん、でもHONDAはいいけど、4気筒のフェラーリサウンドってどんなのだろ。

この記事は、ホンダ、2013年からF1復帰かについて書いています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/18 18:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台湾ラーメンを食べたーい ! ٩( ...
エイジングさん

シロアリ対策した
別手蘭太郎さん

メルセデスAMG CLAクラス シ ...
ひで777 B5さん

最初で最後のルーフモール清掃
れおchinmoco春さん

11/24)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

所沢57 二桁ナンバー 本物 チェ ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 18:10
1.6Lですか!?

信じられないw
コメントへの返答
2010年12月18日 19:52
ヤマハにエンジンサプライヤーしてもらって、4AGを復活させましょうか(笑
2010年12月18日 19:14
はじめまして。
この話題は私も毎日いろんな情報網をチェックしています。
フェラーリは4発作ったことがないので、不安らしいです。
本田はエンジンサプライヤーでもいいからまた復活してほしい
と切に祈っています。
あのホンダサウンドまた聞いてみたいです。。
コメントへの返答
2010年12月18日 19:55
ここまで規制がかからない数年前、茂木のファン感謝デーで聞いたHONDAサウンドは本当に感動的なものでした。

復活して欲しいですね!ホンダの4発は世界に誇れるものですし。
2010年12月18日 19:46
4発って・・・

F-1見にいってんのに、F-3のような音ってことでしょう?

なんか、FormulaNipponが一番良い音になりそう(爆
コメントへの返答
2010年12月18日 19:56
ターボ化と回生によるアシストもあるので、また変な感じになるんでしょうかね・・・。

いっそ、内燃機関の禁止くらいの英断でもいいのかもしれません。
2010年12月19日 7:14
POWERED by HONDA

このロゴ、また見たいですねぇ♪
コメントへの返答
2010年12月20日 6:14
みたいですね〜。
ファン感謝デーも盛り上がるし。
2010年12月19日 19:43
1.6ターボはある意味興味深々ですよ♪
マンセルやピケの全盛期って1.5ターボじゃなかったでしたっけ?

そのエキゾーストノートをお台場のイベントで目の前で聴いた時には鳥肌物でしたよ!

まぁ排気規制やらでそこまでの音にはならないでしょうけど…

コメントへの返答
2010年12月20日 6:17
あの頃みたいな、予選一発エンジンでおもいっきり加給・・・ってことはないと思いますが、ぜひ見てみたいですよね〜。

とにかくF1は、迫力だけは失わないで欲しいですね!

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation