• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月26日

一歩一歩

なんか今週はツイテませんでした・・・(?)

その1 
 デスクトップPC用に注文した8GBメモリが・・・ノートPC用でした(笑)
 一瞬、気が遠くなりましたが、手持ちのMacbook Proに適合したみたいでなんとかゴミにはならずに。
 副作用(?)で、ノートPCが快適に。

その2
 しょうがないので、仙台駅前でDDR3メモリ(UMAX)を購入。
 これが曲者で、挿すと動かない(苦笑)職場に持って行ってPCに挿しもダメ。
 完全な地雷だった・・・

その3
 で、しょうがないので、お店に行って別のメーカーのに換えてもらい(ちょっとお金かかりましたが)
 無事に動きましたが、実はうちのPC(win7 32bit)では、8GBのメモリは使えません(笑)
 というわけで、Buffaloから出しているRAM DISKの設定しようと頑張ってみましたが・・・。再起動多数。

・・・というわけで、もともと使えもしない大容量メモリのために苦労すること多数。
ま、そのうち64bitにした時のための布石ということで。

その4
 自転車、またパンクいたしました(汗)

なかなか設計図通りにはなりませんねー。一歩一歩解決していこう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/26 22:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 23:28
私もまだ64にしていないです。
そのうち。

パンクしやすいですね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月27日 7:40
体重が大きい影響を与えている可能性があります(笑
2011年8月27日 9:34
64と言えは…
昔、テレビゲーム機がこぞって64になった時期を思い出しました。(笑)

我が家も未だに32のvistaです。
現像用に64マシンを作りたいこの頃です。
(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月27日 11:10
ドライバーの互換性を考えて32bitを選択したのですが・・・・。まさかここまでメモリが安くなるとは思いませんでした(汗)

MacOSみたいに、再インストール不要で32bit->64bitの移行が出来ればいいんですけどねぇ・・・。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation