• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

Z1000の悩み

先日は寒河江まで行けましたけど、自分のZ1000はほんと乗る機会が少ないです・・・。
で、理由を考えてみました。

 1. バイクを乗る暇がない
 2. 天気がよかったら自転車乗ってる
 3. Z1000は積載性が悪いので、ロングツーリングはきつい・・
 4. シート形状が悪いのか1時間くらいでケツが・・・。

1,2は自業自得なのでまぁ良いとして、3,4はなんとかしないとならないなと。
3.の積載性については、色々パーツを購入しているのですが、なかなか落ち着かない感じです(というわけで早速パーツ発注中(笑))目下の悩みは、4.のシートですね。シーズンオフに低反発加工でもしてもらおうかしら。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/26 21:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

モス。
.ξさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 0:39
確かに積載能力を考えるとバイクって大変そうですよね

白バイなんかが付けているサイドBOXみたいなやつだと
多少は改善するんでしょうけど・・・格好がねぇ。。
コメントへの返答
2011年9月27日 4:03
ハードケースが一番使い勝手はいいんですけどね。これがまたダサい(笑)

もう一台のKLX125は完全に割り切れているので、見た目より実用性で行けてるんですが・・・。

Z1000は、ほぼ盆栽化してる気がしてきました。
2011年9月27日 8:36
シートって難しいですよねぇ

もしかするとトライ&エラーが必要かもしれませんね??
コメントへの返答
2011年9月27日 12:47
オフ車の細身のシートに慣れちゃったんでしょうかねぇ。。。
2011年9月28日 19:44
4は自転車用のアンコ入りスパッツでいかがでしょう?

いざとなれば自転車遠乗りにも使えるし…(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 19:46
ちょっとそれも気になってました!一番安上がりかしら

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation