• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月02日

行って来ました二口林道

思えば、仙台に来て以来、行ってみたいところナンバー1だった二口林道(ま、バイクだと脇から突破できてたりしたんですが・・・)今年は11/8までしか開かないということで、震災以来なかなか取れない有給休暇を半日だけとり行って来ました。

というわけで、早起きして、自宅から7:30出発。

二口林道-1

水汲み場(今までもこれてた場所)はちょうど紅葉時期っぽかったですね。

二口林道-2

秋っぽい写真もパチリ・・・なんかしながら、ゲート付近へ。。。あれ?

二口林道-3(ゲート付近)

閉まってます(爆)どうも9事オープンだったらしく、朝早くキタ意味がなかった・・・。
というわけで、暫くの間、待ってる人たちと談笑しつつ待っておりました。
KLX125みたいなバイクが欲しいおじさんがいたのでちょっと宣伝しておきましたよ。

そんなこんなしながら、9時ちょっと前にゲートオープン!



ちょうど前後の車がいないときだったので気持ちよく走ってますね・・・って動画の最後のほうでトラブルが。


林道のど真ん中で止まりました。

クラッチがなくなった!?ギアがなくなった!?ここから押して帰るのか?などなど・・・イヤーな予感が。

結果、よくよく見たらスプロケットからチェーンが外れておりました。なんとか噛み合わせて再スタートであります(ただし今度はこわごわと)

二口林道-4

二口林道-5

それでも綺麗な風景は目に入って来ましたよ(笑)

二口林道-6(山形県)

こちらは山形県側のゲートをこえたところです。紅葉始まってますね。

面白山

その後は、山寺~面白山経由で、仙台に。ソッコーで仕事場に向かいましたよ。

しかし、林道ど真ん中でチェーンが外れるとはねぇ・・・。血の気が引きました(汗)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/11/02 22:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年11月2日 22:24
イイ感じに紅葉してますねー♪

オフロードも走ってみたいものです。もっとも、FD2では無理ですが(爆)
コメントへの返答
2011年11月2日 22:31
肉眼で見たときは、ちょっと足りないかな~って気がしていたのですが、写真で見るとなんか違いますね(笑)

オフロードいいですよ。原付カブで十分ですのでぜひ~
2011年11月2日 22:25
う~ん…

やっぱりオフロードも…


いいですねぇ(^^;;;
コメントへの返答
2011年11月2日 22:32
少ないリスクで振り回せる楽しさってありますよね。オフロードって。いいですよ~。
2011年11月3日 7:51
ボクは来季までおあずけです…orz
コメントへの返答
2011年11月3日 8:03
来年も開いてくれれば良いんですがね・・・

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation