• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

ガレージの備品

チェスト
以前から工具を入れておく場所をちゃんと作りたいな〜と思っていましたので、写真のアストロプロダクツのチェストを購入しましたー。オイル類とかもまとめていれる事が出来るのでちょうど良いサイズだなぁ。ただ、これ、バールみたいなパーツが余ったんだけど。。。何に使うのかな。

エアーコンプレッサ
ついでにこれも購入!エアーツールが使えるようになりました!!
38Lの大容量で、ポンプ馬力の少なさをカバー・・・できるかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 18:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 18:48
密かにケルヒャーもあったりして、あとは「金のなる木」に肥料をしっかりと^^。
コメントへの返答
2011年12月4日 19:36
こういうもんは一生もんですからね。遅かれ早かれかうのであれば、早いうちに(笑)
2011年12月4日 18:54
チェスト欲しいんですよねぇ
でも雨ざらしにもできないから、まずは置ける場所を確保しないと・・・
自転車を雨ざらしにしてしまおうか(悩)
コメントへの返答
2011年12月4日 19:38
道具を整理しておけるだけで整備性が上がりますからね〜。自分はバイクガレージから始まって1年半がかりで進めてやっとここでした〜
2011年12月4日 19:36
綺麗なガレージに、真新しいチェスト、ケルヒャーにコンプレッサー・・・。
ガレージライフ羨ましいです。
コメントへの返答
2011年12月4日 19:40
車が入らないガレージです(笑)
バイク用なんで小さいんです。。。

というわけで、自分は外で整備がメインなので、ガラガラ引き出せるチェストが必須でした。

お金持ちだったらもっと大きいのが欲しいですがね〜
2011年12月4日 19:59
いいですねぇ。
チェストは欲しいけど、置く所作らないと・・・(^_^;)
コンプレッサーは便利です、エアツールは敷居が高いですが、
空気入れたり、ブロアでごみや洗車の水飛ばしたりいろいろ重宝します。
コメントへの返答
2011年12月5日 22:34
エアブロウと空気入れがメインですかね〜
しばらくは。エアインパクトはまだ必要ないかな?
色々出来そうなので楽しみです!
2011年12月4日 23:40
お~!それもこれも欲しい!

けど置く場所がねぇーーー(T∀T )
コメントへの返答
2011年12月5日 22:35
ゆっくりと増やしていきましょうぜ

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation