• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

東京モーターショー

予告通り行って来ましたよ!

20111208東京モーターショー

やっぱり雰囲気がいいですねぇ・・・。

20111208東京モーターショー

未来的なんだけど、現実的な電気自動車(移動体システム)色々展示されてて、これからの可能性を感じることが出来ました。今までの車ってこれから変わっていくんじゃないでしょうか。

20111208東京モーターショー

それでもやっぱり自分は古い車が好き!BRZも意外に良い感じだったし。

20111208東京モーターショー

本気で買うかも!?と思ったのはホンダのNBOX コンセプト4。これはいい。

20111208東京モーターショー

オネイサンは撮れませんでしたよ。。。モーターショウは難しいですね。
車を撮るなら、35mm換算で28mm位の広角がいいんですが、オネイサンとなると長いレンズ欲しくなる。
そして、E-3みたいに重いと取り回しもなぁ・・・ということで。

20111208東京モーターショー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/08 21:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年12月8日 22:00
くるうねさん、なんだかんだでおねぇさんの写真をいっぱい撮ってきてくれるので大分期待してたんですが…。
今晩は枕を涙で濡らします(爆)
コメントへの返答
2011年12月8日 22:08
うーん、室内撮りは難しい!ってのも正直なところです。ハンドリングが良くて綺麗に取れるシステムないですかねぇ。
2011年12月8日 22:57
ま、ホテルでおねぃさんと絡んだんでしょうけど・・・

そっちの写真でも良いですよw
コメントへの返答
2011年12月9日 6:03
それを一眼カメラでやってたらただの変態っすよ〜
2011年12月8日 23:13
ダメでしたか…
私もオートサロンで撮れませんでしたからね★
明るいレンズに長距離フラッシュ
ISO感度上げても粗くならないカメラが欲しいですよね~☆(^_^;)

コメントへの返答
2011年12月9日 6:04
仙台から持っていく事を考えると、展示会は軽量で肩が凝らないのも条件になってきますね(汗)

噂のマイクロフォーサーズのプロ機を楽しみにしていたんですが・・・オリンパスがこれではどうなるやら。
2011年12月8日 23:27
最後のオミアシで十分満足でおじゃる( ´∀`)

取り回しが良くて、高感度強くて・・・って事だと
Nex5Nにタムロンの新レンズなんか良いのかも
でも、コントラストAFで暗い室内ってどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2011年12月9日 6:06
NIKON 1がもうちょっと良いとそれで良かったんですけどね〜。GX1もきにはなっております。もうちょっと下がらないかな。
2011年12月9日 18:44
リンク先に発見!
オートサロンとは違ってあっさりめ?w
コメントへの返答
2011年12月10日 4:36
あっさり目でしたねー。
カメラ小僧さんたちは少なかったです(汗

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation