• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

特効薬とは凄いもので・・・

特効薬とは凄いもので・・・ 飲み始めて1日もしないうちに症状が改善。
今にいたっております(が、自宅軟禁は解いてませんが)

さて、今後のインフルエンザ対策の仕方も考えます。
よく、室内の相対湿度を50%以上にしなくちゃならんといいます(ホロさんのコメントにもありました)

でも、難しい点が。ここのサイトで、相対湿度の気温変化を計算してもらえれば分かりますが、室温20度で50%にしたとしても9度で100%越えちゃいます(結露する)ということなので、自ずと方針は、結露しないよう建物を温めつつ・できるだけ冷まさないようにして(10℃以下の場所を作らない)・・・となります。

方策としては、換気をしない(可能な限りで)、24時間暖房、サッシは断熱性がいいもの。カーテンで更に断熱。ってところでしょうか。自分の家は、高気密住宅で床暖房なので、上記が可能なのですが換気扇を止めてしまうというのが結構リスクもあるので判断が難しい所です。幸い、酸欠にはなってませんが・・・

自宅ならまだしも、職場のビルだとどうしたもんかな〜。今度、空調制御(室温)と湿度の関係を調べてみよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/28 08:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

テールレンズ②。
.ξさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 8:50
症状が軽くて良かったですね♪

私は昨年の今頃B型インフルかかりましたがDVD観放題で軟禁生活を楽しみましたよ♪(笑)

50%維持だと換気もデキないんですね★
それはそれで何か身体に悪そうですよね…(^_^;)

職場や人混みではマスクの間に湿らせたガーゼ等を仕込むのは如何でしょう?

まぁ息苦しくない脇の方に忍ばせる程度でしょうけどね!

コメントへの返答
2012年1月28日 10:35
ほんと、何で休んでるのかわからないくらいで・・。私はこれから家の大掃除でも始めようかなと思っておりましたよ。ちょうどいいですよね♪

湿度とインフルエンザの関係は難しくて、湿度が高いとウイルスの生存時間が短くなる・・・ってだけなので、マスクだけでは喉の粘膜を守るくらいですかね。

不特定多数が出入りするところは、ほとんど無理筋なんですよねー。
2012年1月28日 9:32
電気代を考えると24時間暖房はハードル高いですねぇ(笑)
昼の外出時は換気を止めて、帰宅したら換気をしながら加湿ならどうなんでしょう??
コメントへの返答
2012年1月28日 10:30
原理的に考えれば、断熱が理想状態だったら光熱水料金も変わらない・・はずなんですがね(汗)

換気は、当初はそうしてみてたんですが、震災時に換気しなくても酸欠で死にませんでしたので(笑)止めてみてました。

熱交換とはいえ、寒いんですよねー。
2012年1月29日 1:09
実際難しいですよ。(^^ゞ
可能な方法は、普段生活するところはベストを保って、
生活しない部屋を10度以下にならないよう暖房するしかないです。
ちなみに押入れとかも10度切らなくするのは
開けっ放しするしか現実的には難しいと思います。(^_^;)
換気は、汚れていないと判断できるなら、止めた方が効率は上がります。
家全体はほどほど暖房で、自分のそばだけ快適暖房+湿度50%くらいがいいと思います。(*^。^*)
コメントへの返答
2012年1月29日 7:28
難しいですよねー。

自分、極端な冷え性なので全体床暖房にしたのですが(それこそトイレや玄関まで)、これだと温度ムラが少なくなって良いですね。

今の設定は、温度18℃。湿度50%。床温度26℃。あと、こたつ併用で末端は冷えないように。。。というかんじでした。

下手に補助熱源(エアコン)で温度上げるよりこのほうが快適な気がしますね〜。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation