• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

細倉マインパーク

行って来ましたよ〜。ここ、前にも一回行ったことあるんですが、ぶっ飛んだ展示で衝撃的なのでリピートです。

マインパーク-1
ちょっと不気味なマインちゃんがお出迎え・・・

マインパーク-2

坑道跡を歩きます。。。てくてく

マインパーク-3

なかなか不気味なマネキンたち

マインパーク-4

前半部は、真面目に坑道の歴史が勉強できるのですが・・・

マインパーク-5

突然出ます!ホソキュリアン(謎)

マインパーク-6

なぞのタマゴ

マインパーク-7

どうして!?こんなものが・・・

マインパーク-8

何故か緑もいっぱい・・・。

その他、脈絡のない展示物が沢山であり、癖になりそうです。
入場料が半額セール?だったので、割安で楽しめました〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/16 21:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 21:43
くるうねさんって

意外と地底好きですよね

以前の外郭放水路とか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年7月16日 21:58
最近、仕事でも地下を扱うようになりました(笑)
ま、50mくらいの浅いところですけどね〜。
2012年7月16日 22:25
何がしたいのかわからない感じ。
一つ一つは面白そうですけど。(*^。^*)
コメントへの返答
2012年7月17日 5:52
いちおう、テーマはあるみたいなんですけど・・・。ちょっとテーマが壮大過ぎて、逆に面白くなっちゃってる気がしますが(汗)
2012年7月16日 22:39
う~ん・・・謎だ・・・んでも行ってみたくなるなぁw

子供の夏休み中に今度行ってみようかな♪
コメントへの返答
2012年7月17日 5:54
涼しいし、夏の旅行にはイイですよ〜。
テーマを理解するには何回も行かないと行けませんがね(笑)
2012年7月16日 22:47
鉱山の歴史からのディズニーっぽい感じでUSJへ向かって行こうとしたんでしょうか?(爆

一枚目のマインちゃんのショットが、一番衝撃的でしたww(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月17日 5:56
このマインちゃん、目が動きそうな感じで、触るとカタカタしてましたが、動いたら本当に不気味だったろうなぁ・・・。

ここ、いきなり恐竜の骨とかありますからね。一瞬、出土したんじゃないかって思いますよ(汗
2012年7月16日 23:44
自分も何回か行ったことがあります。

あの手のテーマパークって、子供受けしようとして失敗しているパターンがありますよね。

危険じゃないレベルで坑道探検とか出来るようにした方が喜びそうな気がしますが。
コメントへの返答
2012年7月17日 6:00
なんか、昭和の高度経済成長時に、この手のが沢山出たような気がして懐かしい気がしました。いい意味で破綻しているので、私はお気に入りです(笑)

炭鉱エレベーター体験とかやってほしいですよね。あれ、鉱夫の作業時間が決まってるので、移動を早くするために物凄い速度で落下するらしいです。
2012年7月17日 0:01
こんばんは~

実は一度も行った事ないんですが、楽しそう♪

今日お昼頃、三陸道河北IC付近で青いユーロRと
スライドしたんですが違いますよね?
コメントへの返答
2012年7月17日 6:01
私は昨日はそっちは行きませんでしたよ〜♪
週末、青いユーロR、何回もみましたね。急に増殖したような・・・。
2012年7月18日 2:49
まいんちゃんはボクのネタで、彼の名前はマイン坊やですよw

ホソキュリアン体験が始まるまではなかなか良い感じなんですがねぇ?

そうそうボクのデジカメが、坑道の入り口に着いた途端にカタカタと振動が激しくなって使い物にならなくなりましたが、自宅に着いたら復活しました。これって恐怖体験??
コメントへの返答
2012年7月18日 6:15
マインちゃんじゃなかったんすね!
失礼しました(笑)

ホソキュリアン以降は、なんというか、新興宗教というか、スピリチュアルというか、変な感じですねぇ。

自分も恐怖体験してみたいっす・・

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation