• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

SuperGT 予選観戦(NOT ピットウォーク)

ピットウォークは一個前に書いていたので、今度は予選の観戦レポ

P7280652

一個前の記事にも書きましたが、とにかく暑い!
午後1発めの予選では、1コーナー付近で撮影していたのですが・・・

P7280696

脱水症状か、手の震えさえ止めるのが難しい状況で大して戦果を挙げられず(笑)
今度はスーパーラップまでの間に馬の背まで移動しました。

ちょうど、みん友のオオマツさんがいらしていたので、ご挨拶を~。
機材すごかったです・・(うらやまし)

P7280731

その後、馬の背でちょうどいい位置を確保できたので、しばし待っているとコース状況確認で何やらオフィシャルがごにょごにょ・・・(20分のディレイがありました)バツのマーク書いてましたが何かあったんでしょうかね・・・

P7280748

体力的に厳しくなったので、あまり動かないようにして馬の背で、流し撮りの基本中の基本、横流しで撮影していたのですた。

P7280756

CR-Zも出てましたね~。初戦でスーパーラップとは・・。

P7280793

P7280826

P7280853

P7280861

今回は、同じ場所でひたすら撮影していたので、1/80くらいを手持ちで撮影のチャレンジしてみました。まぁ、自分はこれが限界かな・・・。

馬の背は風がちょっと吹いてましたので、あすの決勝見に行かれる方、暑くて大変ならそのへんに逃げるといいかもですよ!(自分はいけませんが・・)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/28 22:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

Google Gemini
ターボ2018さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 23:09
本当にお疲れ様でした

二人とも、命に別状が無くて良かったですf^_^;)

今日一日で、一体何本のペットボトルを開けたのやら…
コメントへの返答
2012年7月29日 5:36
脱水症状である「寒気」感じましたからね〜。
なんとか精神力だけで持ってた感じでした(爆)

ググってみると、「寒気」が出てくるのはかなり重症なんですね・・・今更ながら寒気・・・
2012年7月28日 23:11
こんばんはです。

う~ん、撮影技術の高さがうかがえる迫力のある写真ばかりですね。
今日も暑かったから観戦するのも一苦労でしたね。

自分は明日も午前中は仕事なので行けそうにありませんが、当日券が販売されるのであれば、早く切り上げてSUGOに行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年7月29日 5:38
ちょっと高価ですけど、当日券はありますよー。

自分は予選だけなんで、当日券で行きました。
ただ、駐車場がものすご~く遠いところになるかもしれませんので、行くならできるだけ早めのほうがいいかもしれません。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation