• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

帰還です

帰還です 9時出発、14時帰りというところです。あれ?早い?

今回のコースは
[定義] ->(ダム経由)-> [泉ヶ岳] -> (種沢林道) -> (升沢林道) -> [泉ヶ岳] -> [定義] -> [秋保]

ということで結構な距離走りました。実は、種沢林道には入る予定が無かったのですが、間違って曲がってしまい・・・(^^;)この林道はものすごく荒れていて、初級者の私は入らなければ良かったと思うくらいの荒れ方でした(写真は撮り忘れ・・)

変わって、升沢林道はものすごく走りやすく、あっという間でした。ああいう感じが続くなら、もっと先に行っても良かったかな・・・。

道は間違いましたが、種沢林道で、セローのすばらしさを実感。低めの1速、すばらしい足つき、扱いやすいエンジン特性、車体の軽さ、すべてがこの荒れた道での安心感につながっていました。ほんと強い味方です(ライトがもうちょい明るければ・・)

バイクシーズンももうすぐ終わり。もう一度くらいは走りたいですね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/10/22 14:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 17:11
よいツーリングコースですね(^^)
自分もその辺はよく行ってました。

コメントへの返答
2006年10月22日 17:56
今度はそのまま抜けて三本木のほうまで・・というのをやってみたいです。とはいえ、今年はもう一回いけるかどうか・・・?
2006年10月23日 21:03
最近、仕事仲間の人から熱くバイク勧められてます
あまりバイクは詳しくないのですが、オフ車の80cc
洗脳され掛けてます(笑
コメントへの返答
2006年10月24日 6:39
車とも違う自由度のある乗り物ですよ~。不自由なところもありますが、それも楽しい感じで。80ccのってなんでしょうね?
2006年10月23日 21:36
密かに作戦範囲カブってたんですね
自分は定義から鳥の海まで南下しました
ガソリン安いから^^;
コメントへの返答
2006年10月24日 6:41
今週末が行動の山ですかね。日曜日は、WINDSさんがSUGOチャリンコ耐久でるみたいなので見学してからどこかに行ってみようかな。
2006年10月23日 23:48
そちらはもう紅葉し始めているんですねぇ。こちらはあと半月くらいあとかな。
バイクでツーリングは気持ちよさそうですねぇ。
コメントへの返答
2006年10月24日 6:43
お山はどこも観光客でいっぱいです( ´・_・`)バイクだとすり抜けが容易、細道でのすれ違いも楽なのでこういう時は良いですね。
2006年10月24日 19:07
オフバイ乗ってみたいなぁ…欲しいんですが中免流して50ccしか乗れないですし(^^;
なにより遠出がしんどそうです(汗)
でも林道バイクで走ってみたい気も…(´∀`)
ちなみに学生頃SUZUKIガンマで林道走ってすっこ転びクラッチレバーが折れますタ(爆)
コメントへの返答
2006年10月24日 21:05
遠出だと、排気量が大きいバイクがいいんでしょーね。ツーリングも考えると二台持ちも・・・(笑)自然のなかのバイクって気持ちいいですよん

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation