• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

N-ONE 高速道路インプレ

お盆の青森への帰省をN-ONEで行ってきました(往復800kmくらい?)
結果として、N-ONEは長距離の旅行にも充分使えるなぁという感想です。

・クルーズコントロールが楽
・トルクに余裕が有るので楽
・シートはまぁまぁ。腰が痛くなる事は有りませんでした。
・UVカットガラスは良いですね
・ライトが明るい(アコードのHIDに比べても明るいような)

不満点として
・ディスプレイオーディオとスマホ連携のナビは使えない・・・(長時間使ってると落ちる)

位でしょうか。自転車も詰めるくらいの積載ですし、人数が少ないドライブ旅行ならこれで充分。
うーん、アコードの立ち位置が難しくなりそうです(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/15 00:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ちいかわ
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年8月15日 10:15
初めまして(^^

そうなんですよ~

私は当初「軽自動車なんだから市内でのウロウロができれば十分」と高速に乗る事は夢にも思っておりませんでした(^^

ところがためしに乗ってみると「100~+α」での巡航ではストレス無いんですよね~
後日ファーストカーのCR-Zで試すと流石に「安定感、加速感」は違いましたがね

そして昨日母と嫁と私三人(三人とも痩せてないし嫁は身重)乗車での高速(大分は山ばかりだから登りも下りもきつい)乗りましたが、いや~驚きでした、走りますね~
私は「ペースカーにならないように後ろのチェックはしっかりしとかんとな~」程度に考えてたんですが・・・

お互いファーストカーの立ち位置が微妙のようですね(^^
長文駄文失礼しました(^^
コメントへの返答
2013年8月15日 11:48
はじめまして!

まさにそのとおりですね...。街乗りの下駄車のつもりが...。トルク重視のエンジンとCVTのマッチングがいいんでしょうね!

ほんと、ファーストカーになってしまいそうです。それを知ってか知らずか、久々にエンジンをかけたアコードはバッテリーが上がりかかってました(笑)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation