• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

やるな...オリンパス

やるな...オリンパス 自宅に帰ったらポストに封筒が...

中を見たら、新しいオリンパスのカメラ Olympus OM-D E-M1 のパンフレットでした!

今までは、マイクロフォーサーズのカメラが出てもパンフレットなんか送られてこなかったですが...。今回は、フォーサーズユーザーにも送ってるんでしょうね。それまでの決意が有るという事なのだと思います。

正直、E-M1は、買うかどうか悩んでいたのですが、ここまで頑張っているのであれば、もう1回つきあっても良いかな。。。
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2013/09/17 21:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わり⁉️
mimori431さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年9月17日 22:31
コンデジ、オリンパスを愛用してます♡♪

ここはぜひともご英断をば・・・(^^;
コメントへの返答
2013年9月18日 5:10
自分、へそ曲がりなので、今まで使ったデジカメはリコー、オリンパス ... ばっかり(笑)英断が必要かもしれませんね..
2013年9月17日 22:52
私もフィルム時代はオリンパスでした(^^

学生時代

「いつかはOM4Ti」でした(^^

結局わが手に来る事はありませんでしたが・・・
コメントへの返答
2013年9月18日 5:13
オリンパスはレンズが良くて手放せません..

ただ、経営危機があるので、完全撤退するのではないかと、いつもヒヤヒヤです(汗
2013年9月17日 23:25
是非とも

E-M1で流し撮って下さい!

動きモノ性能、気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月18日 5:14
流し撮りの手振れ補正が随分と向上したようですよね(自動検知してその方向のぶれ補正OFFるようで)直射日光下でEVFが見れるのかどうか...気になりますねぇ
2013年9月17日 23:40
くるうねさん、こんばんはです。

やっぱり光学機器はオリンパスが強いようですね。

医療業界ではオリンパスが内視鏡で世界一のシェアを誇っていますからね。

その分価格も世界一強気ですが (爆)
コメントへの返答
2013年9月18日 5:18
デジカメ部門は、医療機器部門の利益を食ってしまう...ほどのお荷物とも言われる事有りますね..(笑)デジカメも頑張って欲しいですが。

というわけで、値段が高いのもデジカメ部門があるからかもしれません(汗

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation