• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

E-M1試写(青葉城址)

さっそく、青葉城址までいって撮影してきました。
マイクロフォーサーズのレンズは無いので、フォーサーズレンズのみです。
職場では、マイクロフォーサーズも使ってるんですが、個人的に所有したいレンズは無いんですよね。

で、簡単なインプレ。

ボディは、Eシステム1桁のような安心感は無いです。荒っぽく扱うと液晶も割れそう(バリアングル液晶はうらがえせば、最強の防御だったのに)特に小さすぎるという感じはしませんでした。

ファインダー(EVF)は消失時間も最小限かな?あまり違和感ある感じが無かったですし、フォーカスの山も分かります。かなり見やすいですね。後はレース撮影とかでどうなるか。ファインダー使わない撮影もなんだかやりやすいですしいろんなアングルを試せそうです。

設定はわかりにくい...とは思いませんが、機能が多くて慣れるまでに時間がかかりそうな。ボタンがE-3に比べても多くなってるので使い切れるかな...。

画質 ... さすがにE-3に比較すると良くなってますね。物足りなさは全然有りません。使っていないレンズもまた活用できそうです。

AFに関しては、ちょっと迷うとき迷わない時の差が掴めてないです。特に風景で無限遠が取れない事が有るので、それは気になるところですね(MFしやすいのであわせられますが)

総じて、今までのE一桁機のような安心感は無いんですが、基本性能は間違いなく上がってますので使いこなせるように頑張ってみます!

PA120003

PA120004

PA120007

PA120013

PA120031

PA120084

PA120099
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/12 08:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

えー⁉️
RC-特攻さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 10:54
早速のテスト、朝早くからお疲れ様です^^。
どれもしっかり撮れてると思います。

最新型のミラーレスですよね。EVFなのに画像消失時間ってあるんですか。
私はデジイチの光学ファインダでの連射を多用するのですが、消失時間が馬鹿にならずいまだに歩留まりが上がりません。
コメントへの返答
2013年10月14日 6:04
EVFではあるんですが、シャッターは変わらないので消失するんですよ〜。なので、動き物についてはちょっと訓練が必要ですね、これ。

動きものの練習となると、近場だと松島基地なんでしょうか(笑

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation