• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

秋保 二口林道の謎 ...

本日、休日出勤だったのですが、午前中で上がりだったので、午後は秋保の二口林道まで行ってきました。
PB020027

紅葉も少しづつ始まっておりまして、すごい渋滞 ...のなか、KLX125でスイスイと行ってきました。
PB020036

PB020048

PB020051

... とまぁ、このへんまでの撮影は順調だったのですが ... 。

走ってる最中に、KLX125 チェーン外れ ...
その場でなんとかかかったので、山形がわまでは行かずに撤退となりました。

しかし、以前行った時も同じ場所でチェーンが外れたんだよなぁ...不思議な場所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/02 17:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 18:21
紅葉、見頃ですねぇ~。

今月中旬に作並方面に行きますが、渋滞が怖い…
コメントへの返答
2013年11月2日 19:07
もしや、楽天パレードに合わせてでしょうか?
良いシーズンもあと少しですから、混みますよね〜。
2013年11月2日 20:42
結局今年も二口林道は行けずじまいでした…(-_-;)
コメントへの返答
2013年11月3日 15:17
もう冬季閉鎖ですもんね。

というか、この林道、閉鎖多すぎですよね(笑)
2013年11月2日 22:50
こんばんは~

渓流にそそられます♪

もう禁漁期ですが・・・(笑
コメントへの返答
2013年11月3日 15:18
さすが、そういうところがポイントなんですね〜
二口林道は釣りできるのかな...
2013年11月3日 9:44
た~た~り~じゃ~ぁ!

ってこれ知ってる人はよいお歳ですよね?(^_^;)

紅葉見頃なんですね?
こちらは先日の台風で葉っぱがボロボロになってしまってるそうですよ☆(^。^;)

一度オニコウベスキー場裏だかの林道行きましたが
低姿勢GDBではかなり厳しい所だったと記憶しています☆(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月3日 15:16
うーん、微妙にネタがわかりません(ってことは若いのかも〜)

こちらは紅葉まっさかり .. とイイたいのですが、やはりなにか物足りないところもありますね〜。赤い色が足りない感じ?

紅葉は、年に一回しか無いイベントなので、綺麗じゃないと残念ですよね。また来年か〜(また年取るのか...)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation