• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

GW後半

青森に帰省しておりました。

とはいえ、初日は大渋滞をさけるため夕方に移動しましたし、最終日の本日は朝起ってきたので実質2日間だけかな。実家のトイレ修理やら何やらばたばたして終了です(笑)

ちょっと時間があるときに弘前城公園にも行ってきましたよ。これから10年、内堀より内側は石垣修理のため工事が始まるということで、最後の見納めです。

弘前公園外堀

外堀はほとんど葉桜でしたね〜。でも花びらが外堀に落ちてピンク色になってるのもきれいでしたよ。

弘前公園

しだれ桜はちょっとすぎた頃くらいですかね。

弘前城

これがもう10年は見れなくなるはずの内堀・石垣になります。建物も移設するようで。

弘前公園

子供の頃から弘前公園にはよく行ってたのでしみじみしちゃいました。

最後に。青森の移動には、N-ONEだったのですが、アコードに比べて楽(クルコン使うので)!燃費がいい!高速道路料金安い!とN-ONEの良さを再確認しましたよ。クラッツィオのシートカバーにしたからか、腰痛とかも全くなかったですし。

そして、アコードは近々クラッチ交換し、何ヶ月ぶりかの復活を遂げる予定です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/06 17:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

英気を養う
バーバンさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 17:19
今年は桜前線加速して早かったですね。(^^;)
コメントへの返答
2014年5月6日 18:24
弘前城の桜は見たかった〜(残念)
2014年5月6日 17:34
すみわたる青空と桜、城内の和式建築がとても綺麗です。
改修工事10年ですか… けっこう長い年月かかるんですね(^^;
コメントへの返答
2014年5月6日 18:23
10年は長いっすよ...さすがに寿命を迎えるほどではないですけど、世の中だいぶかわってるでしょうね(笑)
2014年5月6日 18:37
会社の後輩から、堀が埋められるらしいと聞いてガッカリしておりましたが
10年後には元通りの堀になるんでしょうかね?
それにしても10年は長いですねぇ・・・
青葉城の石垣も、子供の時から修繕していたような気もするし^^;

アコードはクラッチ交換ですか(^_^)
マイインプも、ようやく部品が揃いまして
今月交換の予定です。

こんなポンコツにここまで金かけるのか?と
なんだか自問自答の日々ですww
コメントへの返答
2014年5月6日 21:05
本と長いですね〜。10年もすると原型さえ記憶からなくなってそうです(汗)歴史的建造物は難しいもんですね...

インプもクラッチ交換ですか!部品が入るうちは長く乗りましょう〜。
2014年5月6日 19:15
n-oneでの帰省だったんですね?
スピードさえ求めなければ黄色ナンバーはかなりお得ですよね♪(*^^*)

ただ・・
ノンターボのFF&ATパジェロミニで
神奈川~石巻は登りばかりでかなりキツかったですよ☆(^o^;)

仙台~青森で快適って事は比較的フラットなんでしょうか?
コメントへの返答
2014年5月6日 21:07
渋滞やら何やらでスピード出して走れませんからね〜。黄色ナンバー(ターボ)で十分な気がします。

仙台〜青森は坂道ありますよ。ただ、ターボの力とCVTのマッチングなんでしょうね。あまりストレス感じることはなかったです。
2014年5月6日 20:38
いつもきれいな写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年5月6日 20:52
桜を逃したのが、後悔ですね...10年後ですか...
2014年5月6日 21:13
N-ONE、意外と高速巡航できますよね~
三ケタプラスαは十分出ますし維持できますね


大分はGWと言えばフジの花かな~

コメントへの返答
2014年5月6日 21:17
追い越し加速もまぁまぁですし、ほんと不都合を感じる点が少ないですねぇ〜。今はメインマシンとなってしまいました。

こちらは菜の花が真っ盛りな感じなので、時間があったら撮ってきたいと思います!
2014年5月7日 8:07
ニュースで見ました。
弘前城と桜が10年も見られなくなるなんて寂しいですね。(ToT)

N-ONEなかなか良い相棒のようですね!
ガソリンも高いしますます活躍しそうですね♪
コメントへの返答
2014年5月8日 4:26
ほんとに10年もかかるなんて未だに信じられないですよね...。自分がその頃には何歳になってるかと思うと...。いやはや。

N-ONE、いい相棒ですね〜。というか、今の軽自動車のレベルの高さには目から鱗でした。アコードの次の車選び(数年後かな)は相当難航するかもしれません(笑

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation