• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

E-M1はサーキット撮影で使えるか?

さきほども書きましたが、今回はE-M1の試験も兼ねてます

SUPERGT公開テスト(SUGO)

まず、一番きになるファインダーの消失(EVF)による被写体外しについては、あまり気になりませんでした。
撮影後のプレビューがONになってるとEVFにも反映されてしまうので、OFFの設定を忘れては行けませんね

SUPERGT公開テスト(SUGO)

流し取りはまぁまぁし易くなりました。AFはやはりちょっと食いつきが悪いので置きピンで対応でしょうかね。
このへん、航空機を撮るときは結構厳しいかもしれません(予めあわせておけないし)

SUPERGT公開テスト(SUGO)

いろんな撮影モードも試してみましたが、これはもう少し癖がわかってくると面白いかも。

SUPERGT公開テスト(SUGO)

SUPERGT公開テスト(SUGO)

色は、自分としては好み。

SUPERGT公開テスト(SUGO)

SUPERGT公開テスト(SUGO)

背景の山までしっかり写ってるということは階調性もいいということでしょうかね。
(実はPLフィルタも使ってますけど...)

総じて、使いこなせるかというと未だですが、今までとは違うレベルの写真が撮れる予感はしております。
EVFは欠点も有りますが、設定変更がすぐ反映されるなどの利点も有りますし、便利。
バッテリーも2本あればギリギリ大丈夫かなぁ〜というかんじ。

さて、7月の本番が楽しみになってきましたよ〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/11 20:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:13
いいなー近くに競技場があって。

そのカメラ、ミラーレス1眼ですよね。EVFでファインダー覗くんですか。
ミラーレスだとすると画像消失が解せません。

航空機、ぜひ試してみてください。6月にはまた松島に行きます。
3Dで高速移動する機体は面白いですよ^^。
コメントへの返答
2014年5月11日 21:32
電子シャッターなら消えないんでしょうけど、ちょっと消失時間は長めなんですよね(エントリー一眼並み)ま、気に入らない人は気に入らないでしょうねぇ。

航空機、ほんと試してみたいっすねぇ
2014年5月12日 0:16
あぁぁぁぁ、いぎだがっだぁぁぁぁぁぁ(ノД`)シクシク
仕事の関係で、7月の本番も怪しいのに・・・

ところで!
良さそうですね!E-M1(・∀・)
EVFで懸念されている像の消失も
一枚一枚丁寧に撮れれば、意外と気にならないのかもしれませんね!
コメントへの返答
2014年5月12日 5:33
くることができなかったんですね..
天気もよかったのに残念です。

E-M1、他社の一眼に慣れてなければ(といっても私も比較したことないですけど)我慢して使うことはできるレベルではないでしょうか。

システム一式が軽いのはやはり大きなメリットですし、これなら大丈夫かなっという感じです。
2014年5月12日 10:49
7月の本番も行かれるのですね!
では車だけでなく、お姉ちゃんの写真も期待しています♪
GT300クラス4号車、GSRの荒井つかさチャンをお願いします(^o^)

なんてね(^^ゞ

冗談はさておき、今季からGT500に参戦のレクサスRC FとホンダNSXコンセプトGT、カッコイイですね!
(昨季のホンダHSV-010もかっこ良かったけど)
一昔前の市販車と名前は同じでも似ても似つかないゲテモノとは大違いのスマートさです。
コメントへの返答
2014年5月14日 4:29
了解です!
心してオネーチャンもさがして撮影してきます。

今年のGTカーは格好いいですね〜。
確かにゲテモノ感は全くないです。
本戦楽しみですね!

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation