• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

スーパー耐久予選

先ほどは、E-M1のファームウェアのアップデートと称してオネーチャンの写真のせましたが、今回はこちらが本命です。ファームウェアがアップデートされ、C-AFが強化されたということで試しにいってきました。

スーパー耐久予選

スーパー耐久予選

スーパー耐久予選

スーパー耐久予選

スーパー耐久予選

結果 ... 実はC-AFはあんまり使いませんでした(汗)私の撮り方だと、C-AFは食いつかない感じ。。そういうわけでS-AFを使い、置きピンになったので、ファームウェアのアップデートはあんまり関係なかったかな〜。

どちらかというと、今回から使い始めたND8フィルタと一脚(三脚座紛失してて使えなかった)のほうが効果有った気がします。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/24 20:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

寝ぼけてた。
.ξさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

イイね!
KUMAMONさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 20:39
浮き上がったサソリの内輪を捉えたところががすばらしい。
コメントへの返答
2014年5月24日 21:30
アバルトかなり攻めてる感じでしたよ。ブレーキングから浮いてましたからね~。感動しました
2014年5月24日 21:27
くるうねさん、こんばんはです。

相変わらずイイ腕(撮影の・・・)されていますねぇ~ スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

予選から縁石跨ぎでかなり攻めていますね。

明日の本戦も楽しめそうですが、日焼け対策をして行かないと酷い事になりそうですね (^ ^;

コメントへの返答
2014年5月24日 21:33
ありがとうございます。
明日行かれるんですか?
だとしたらかなり暑くなるみたいですねー。気をつけてください!
2014年5月24日 23:05
明日は、お天気良さそう(良過ぎる?)なので、楽しみです。
SPの駐車場側にも金網が張られたんですね。
結構近づけたのに。
コメントへの返答
2014年5月25日 4:45
ほんと、今日は良すぎるかもしれませんね。
お気をつけて!

暑いとSPのあたりコースアウト続出のホットコーナーかもしれませんよ〜。
2014年5月25日 0:32
背景から想像すると1/30秒前後くらいでしょうか?
置きピンでここまでの絵を撮られるとは流石です!!

M4/3用のテレコンが出てくると、更にモタスポで使えそうではないでしょうか?(^_^)
コメントへの返答
2014年5月25日 4:44
さすがに1/30はほぼ失敗の嵐でした(笑)

今回、一脚を久々に持ち出して使い始めたので1/50くらいなら狙えるようになってきましたよ!手持ち時代が長かったのですが、早く使っておけばよかった...ってかんじです。

M43、来年から続々出る予定の望遠レンズが楽しみなんですよね〜。300F4なんか特に。
2014年5月25日 8:19
お疲れ様でした
本日も参戦でしょうか?

自分も走りたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2014年5月25日 8:53
金欠につき、今日は不参戦です(笑)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation