• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

二口林道

二口林道 紅葉もそろそろじゃないかな!?ということで、N-ONEで二口林道に入ってみました。
N-ONEでのダートは初になります。

二口林道は、所々は舗装されていますが、基本的にはフラットダート。雨の影響か、一部えぐれているところはありますが、ガレガレな場所はありません。プリウスとかでも入って行ってる方が居ますので(スポーツカーは難しいと思いますが)そんなにハードじゃ無い道路です。

二口林道

紅葉はもうちょっと先だと綺麗になりそうですね〜。これから最盛期になるのではないでしょうか。

ちなみに、この林道でのN-ONEインプレですが、タイヤ径が小さいので、さすがに荒れたところを乗り越えるとショックは結構来ますが、とにかく軽自動車の小回りが効くのが便利です。すれ違いに気を遣うことも少なかったですね。また、ターボの力があるので、力不足と言うこともありませんし、快適に乗ることが出来ました。

N-ONEでのちょっとした冒険も面白いもんですね。
ブログ一覧 | 仙台ローカル | 日記
Posted at 2014/10/19 22:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:24
こんばんは。

二口林道、ちょっとは頭をかすめたのですが、昨年のYouTubeを見た時の車の多さから、
WRXではチョット厳しいかな~と思っています^^;
コメントへの返答
2014年10月19日 22:33
今日に限るとそんなに車は居ませんでしたので、厳しい感じでは無かったですよ〜。ピーク時には結構厳しいかもしれませんけど。。

ジムニー最高ですよね。こういうときは。
2014年10月20日 7:23
おはようございます~

やはりそちらも少し早いみたいですね。
思えば鳴子峡近辺も渋滞してなかった
ということは見頃はもう少し先?・・・(^^;

山形から鬼首に抜ける花立峠も
なかなかイイですよ~♪
コメントへの返答
2014年10月20日 20:18
もう1〜2週間というところですかね〜。
こんだけ寒いのに....

今年は出来るだけ紅葉見て回りたいですね〜♪

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation