• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

帰省してきました

帰省してきました 5/2を休暇とって、5/1から青森に行ってきました。
(実際には一昨日、昨日と仕事をしていたので連休は終わってます)

まずは竜飛(写真は階段国道)



S660で青森に行ったら必ず行かなければならないと思っていた場所です。
というのも、ここの道路、竜泊ラインが絶景で面白いんですよね。
岬から一気に海を見ながら駆け下りる感じで、S660の運動性を遺憾なく発揮できました。

次は弘前公園。



すでに桜は終わってたんですが、今回の目的は動いた天守閣(改修のため10年ほど移設しています)
岩木山と天守閣って今まで写真に収めることが出来なかったのですが、移動したことで可能に。
これはこれでいいなぁ。。と思いつつ、10年後って自分はどうしているのかとしみじみした瞬間です。



弘前公園の桜祭りは、露店がとにかく元気。昭和の香りがまだ残ってて嬉しいっす

青森〜仙台の帰路は、敢えて三陸の海岸線を走ってみました。



三陸道路が着々とできあがってきておりまして、完成したら快適に移動できそうです。
三陸はほんと、景色が美しく、美味しいものがあるので、完成したら行きやすくなりますね。
現在も、次々と無料供用中になっててナビも追いつかないくらい。
復興も着々とすすんでいるので、ゆっくりと廻りたいですね。

今回、S660で一人ドライブ旅行しましたが、その条件下ではかなり快適でした。
動力性能にも余裕がありますし、走行も安定しているので疲れませんね〜。
ただ一つ、クルーズコントロールが有ればもっと楽だったかなと(βなので無い)後付けできないかな〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/08 04:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 6:42
日本で唯一の階段国道をS660で走り抜けたのですね?(笑)

仙台~青森と言うと先日のオフ会より距離がありますよね?
それを難なく走りきってしまうのですからS660のバランスがとても良いのでしょう♪(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月8日 7:02
何故か青森では沢山のS660を見かけることが出来ました(多分県外ナンバー)それだけ走るのが楽しい車でしたよ〜。

いつかは日本一周。。は無理にしてもそんなのをしてみたいです。
2016年5月8日 21:07
お疲れ様でした

実際のところ、NoneとS660で
仙台~青森間走行となると
ラクなのはどちらでしょう?
気になります

夏の魔物行くとしら
Noneかなと思ってまして
コメントへの返答
2016年5月8日 21:31
クルーズコントロールとCVTのマッチングがいいので、N-ONEが楽ですねー。S660は、やはりそれなりに疲れます(が、それもまた心地よい感じで

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation