• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

OGK KABUTO VITT インプレ

OGK KABUTO  VITT インプレ 先日導入したバイザー付きの自転車用ヘルメット(OGK Kabuto VITT)ですが、その後、オプションのARS-3 SHIELD(クリア調光)も追加してみて使ってみましたのでそのインプレ。

まず、雨の日では2回ほど使ってみましたが、非常に良い印象でした。雨の日の視界がしっかり確保出来る事で、快適性・安全性が2倍にも3倍にもなった印象です。最初からついているクリアのシールドは雨専用にしてガラコでも塗ろうかなと..。

次に晴れの日(こっちがメインですが)には、調光タイプのシールドを使ってます。ちょっとオプションにしては値が張るような気がします(1万円!)が、UV量に応じて色が変わるので日射しのきつい夏場には重宝しそうです。使っててはっきり意識出来るほどの遮光はしていないのですが、試しに外してみると眩しいというのは実感してますので、目に優しい(=疲れがすくない)気がしますね。

最近、近場移動にはアシスト自転車のようなパーソナルモビリティが最も効率的ではないかと考えてますので、こういう快適性があがるような用品が増えてくると活気づくのかなと(あとはデザイン性ですかね)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2019/06/10 08:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年6月10日 18:46
こんばんは~(^^♪

自転車雑誌や用品カタログを読む
機会がめっきり減ったのでこんな
ヘルメットが出てたことすら知り
ませんでした・・・(^^;
画像拝見する限り、スタイリッシュで
シールドの後付け感もないし何より
調光シールド等のOPがあるのは日常も
使うユーザーにはありがたいですね♪

コメントへの返答
2019年6月15日 16:05
以前から、台湾メーカーなんかではバイザー付きあったみたいなんですが、なんせ頭のサイズが合わなくて(笑
ギリギリ自分のサイズに合うのが出てくれて助かりました

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation