• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

N-ONE 乗り換え予定

震災直後に乗り換えて、石巻での仕事の行き来に活躍していたN-ONEですが、15万キロ走ってボディのサビとか諸々の消耗品が気になってきましたので、乗り換えを検討しているところです。

そんなわけで、乗り換え候補車に試乗してみました。

1. N-BOX(カスタム・ターボ)
乗り込む前は、N-ONEターボに比べて車重があることから、もっさりした動きで不満なんじゃないかなと思っていたのですが....。いざ走り出してみると、今乗ってるN-ONEともフィーリングが変わらず。やはり一番売れてる車だけあります、いい車です。気になるところは燃料タンク容量と燃費の悪さですかね。航続距離的に仙台~青森を無給油走行ってのは難しいのかなという印象です。

2. FIT4(ハイブリッド)
こちらは今回の本命。先進安全装備はしっかり装備されておりますし、生活車としては自分には有りかなというところです。家の周りに何本か有る細道(ショートカットで利用)を考えると、3ナンバーサイズの車はちょっと...と思ってるので、これくらいのサイズがベストなのかもしれません。乗り味は特に印象には残らず。不満も無ければ特別大きなインパクトも有りませんでした。むしろこれくらいのバランスが丁度いいのかもしれません。難点は、前方見切りが意外に良くなかったこと。

3. VEZEL(ハイブリッドZ)
試乗してみて、素直にいい車だなと思ったのはこちら。運転姿勢・乗り味はアコードユーロRに乗っていたときを思い出させてくれました。重厚でしっとりした感じ。車高は高いのでスポーツ性能は高くないんでしょうけど、これなら納得かなというクオリティ。難点はボディサイズの割に車内寸法が小さいことかな。FIT4と比べるとVEZELのほうが小さいようで、たまにある自転車搬送には使えない感じ。

4. N-ONE
現行のN-ONEにも乗せてもらいました。今乗ってるのがN-ONEということもありますので、一番違和感のない車でした。いろいろ過不足ない感じです。ただ、シート形状がセパレートになったため、ちょっと小さい感じは否めないかも。

ということで、現在、次期車を選定中です。N-ONEもちょっと不具合が見つかりまして、メインカーをS660にしている状態でいい加減なんとかせねば..という状況。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/07/30 07:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2021年7月31日 14:53
いよいよ買い替えですかぁ…。
それぞれのメリット、デメリットがあって悩みますね。

僕のN-ONEもあと1年半後には動きがあるかもしれません
コメントへの返答
2021年8月5日 3:42
そうなんですよね。絶対これだっていう決めてにも欠けるので日々悩んでおりますよ...

今回はN-ONEはなさそうですが、NAのN-ONEのデザインは好きなんですよね。これがターボも選べたら有力候補だったのに。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation