• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月09日

FIT4 10日くらい経っての感想

納車して、10日くらい乗ったので、乗車感覚もだいぶ慣れてきました。

職場で乗ってる車がEVなので、そちらのフィーリングにだいぶ近いですね。特に、バッテリが十分に充電されてるときは本当にEVのようなトルクで力強さを感じます。ただし、緩やかに立ち上がるので、アクセルレスポンスとしては鈍いと感じるかもしれませんね。

そしてすこぶる評判がいいのは、車内が静かなこと。エンジンがかかっていても車内に入ってくる音は小さめなので最初は違和感がありました。

クロスターは、60扁平ということで、エアボリュームもたっぷりありますので、乗り心地も独特のフワフワ感(だけどロールは少ないと思います)なかなか面白い運転感覚です。

とりあえず、現段階では不満らしい不満といえば、ウレタンのステアリングかなと。
これは来春にでも編み込みカバーつけようかなと思っております。というか、不満はそれくらい。良い車ですね。

ちなみに、あんまり初期慣らしを気にせず乗ってますが、燃費は 22km/Lくらいをコンスタントという感じでしょうかね。季節が良ければ、もうちょっと伸びるかなと思いますが、何も考えないでこれなら優秀じゃないでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/09 21:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年11月10日 18:00
はじめまして,GR6に乗る散策之蟲(サンサクノムシ)と申します.

60偏平の行,小生も気に入っており○○年もの間40偏平に乗っていたのが今じゃ信じられない位でして‥^^;

内圧は車載コンプレッサーの読み値,前後コンマ1ほど高めに入れていたり…

因みにクロスターのハンドルカバー,革を縫うのはナカナカ苦労しました😅
コメントへの返答
2021年11月10日 21:13
コメントありがとうございます!

この車、60扁平のフワッとした乗り味が似合いますよね〜。S660と併用なもので、車高も含めた違いを楽しんでおります。

編み込みのカバー前乗ってたN-ONEではやったことがあるんですがほんと大変ですよね〜。指が痛くなった記憶があります。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation