• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月17日

自転車用のコンプレッサ探し

たまに通勤で自転車使うこともあるのですが(アシストのことが多いですけど)先日、夜の帰宅時にパンク...。重い自転車を1時間も引っ張って歩くことになってしまいました。

真っ暗な夜道なので、パンク修理キットを持っていても対応できる状況でもなく...。
今後どうしたものかと思ったときに思いついたのが、バッテリ内蔵の電動ポンプ。

軽いパンクならエアを追加していけば家まではつくんじゃないかな?と思って購入してみました。



結果は...結構微妙です。エアは入っていくんですが、必要な圧力まではなかなか入っていかない感じ。本体も結構な重さなので持ち歩くかは微妙....。

昔ながらの手押しボンベのほうが良かったかな...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/17 13:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最近の自転車いじり
しおりょうさん

【クロスバイク】パンクの修理
ハシリアさん

ペンシル型エアゲージ
ジルコンさん

増車しました!!
やんばるくいなさん

20℃超え
蘭蛮さん

X3パンク
hyperspaceさん

この記事へのコメント

2023年9月17日 18:01
同じことを考えてました。車用ですが。
モーターやバッテリーが良くなっても、
空気入れるのはコンプレッサしかないので小さいと
音や圧力が不利ですよね。
バッテリーはスマホ用使うのでその分コンプレッサを大きくした
ほどほどの携帯空気入れが欲しい。
コメントへの返答
2023年9月20日 15:33
ほんと、この手のやつで、何にでも使えて小さいやつ…欲張りですがそんなのが出てくれるといいですよね。物理的なサイズが限られるので仕方ないところでもあるのでしょうけども…

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation