• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

弘前桜まつり

弘前桜まつり 実家の青森に帰省していましたので弘前さくらまつりにやってきました。朝早めに行きましたので、最初は割りと人が少なかったのですが、だんだん人が増えてきてすごいことに。

とはいえ、仙台の西公園みたく狭い面積に無理やり人が入っているわけでないのでゆっくり花を見ることができましたよ。写真はチューリップが綺麗だったので桜と一緒に撮影です。

お昼は、弘前城近くの来々軒というところで、津軽中華をいただいてきました。やっぱり独特の味でおいしかったです。津軽中華は私のソウルフード(?)なんですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/04 14:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

アバルト
白二世さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年5月4日 19:36
キレイですね~靖国神社近くから撮影ですか?違ったらすみません(^^;)

津軽中華聞いたことはありますがまだ食べたことがありませーん!
一応青森市になら出張に行くことがあるんですが…(汗)
コメントへの返答
2007年5月4日 21:25
適当にうろうろしていたらチューリップが綺麗なので撮影してしまいました(笑)青森市ならマル海ラーメンか、くどうらーめんなんですかね。
2007年5月4日 23:38
来々軒って有名ですよね
自分も一回食べてみたい
ちなみに弘前城未だ一度も行ったことないです
一度は行ってみたいですね
コメントへの返答
2007年5月5日 6:01
津軽ラーメンの特徴を充分堪能できましたよ。また行きたいですね。この辺のラーメンは日によって味が変わるので、何回か食べないと・・

弘前城よかったですよー。出店がちょっと昭和チックで懐かしい感じでした
2007年5月6日 8:19
おーーー、綺麗ですね~。
チューリップに桜と子供たちに弘前城。
全部にピントが合ってますね~。
これで機種はKissに決まりましたね^^?
津軽中華ですか。初めて聞きました。
ちょっと足を延ばして見ますかね^^。
若い頃、太宰治に傾倒したことありまして。
コメントへの返答
2007年5月6日 21:18
コンパクトデジカメではこれが限界でした(^^;)ポケットに入れて歩けるのでこういうときにすぐ撮影できるのはいいですけどね。デジカメはまだ悩んでます^^

津軽中華は、煮干だしが基本で、ものすごい縮れ麺が特徴なんですよ。あっさりして美味しいです

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation