• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

散財!

結構、散財してきちゃいました(^^;)

まずはオリンパスE-510デジタル一眼です。あと結婚指輪。
あと、アコード用には無限のリアアンダースポイラーとグリル。

・・・とまではよかったのですが(おおよそ計画通り)12ヶ月点検をしてもらったらフロントキャリパーのゴムが溶けてしまったらしく、OHとなりました・・・。ついでにパッドも炭化してしまったらしいです。腕の問題もあるんですが、プロμはだめかもなぁ・・・。次はエンドレスにしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/30 22:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 22:19
それはそれは大変な散在でしたね^^。
一眼ご購入おめでとうさん。
ん?指輪のほうが大きなおめでとうさんですね♪
コメントへの返答
2007年6月30日 22:24
一番耐用年数が長いのが指輪ですかね(^^;)そうならなかったら怖いですが(笑)

一眼は一生懸命説明書読んでいるところでしたがなかなか手ごわいですねぇ。
2007年6月30日 22:20
誤字、訂正しといてください^^;。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:26
散在->散財ですね。了解です。
2007年6月30日 22:21
リヤアンダー付けると牽引フックが使えないかもしれません。
(前期型は駄目でした。)サーキットで万が一を考えると牽引フック使えないのは痛いですよ~。
プロμはセミプロの方が「死にますよ」と言ってました。自分もブレーキ効かなくてコースアウトしましたし。来週にオートポリス行くのでエンドレスのCC-Xの実力を試します。でもNSXキャリだとCC-Rも選択出来ますね!
コメントへの返答
2007年6月30日 22:30
最悪その場で牽引フックのためにバンパー外しもありうるわけですね。はずし方覚えておこう・・。

プロμやっぱりそうでしたか。それに、ここまで炭化が早いとは。

CC-Rはインプで使ってたときは低温でほとんど効かなくなるので、冬場なんかは怖いことになるんですよね。実用まで見るとなるとCC-Xなんでしょうか・・。

オートポリス頑張ってきてください。

私もあそこ走ってみたい!!
2007年6月30日 23:06
最近のというか
デジカメって
いろんな機能があって
難しいですよね。
自分はたぶん
すべての機能は
使いこなせていません・・

あと、くるうねさんの写真、
更新されましたね(^^;)
コメントへの返答
2007年7月1日 5:35
今回のデジカメ選びは悩みに悩んだ結果です。ほんと、各社特徴があって、どれを選んだらいいか悩みました~。

実際にはサンプルをみて画質が好みだったことや、デモ機を触ってみた感触で購入にいたった感じです。

実際のカメラは高機能なんですけど、直感的に操作できる感じでした。これからいろいろ使いますよー。

写真そうです。pikopokoさんにいただいたものを使ってましたよ~♪
2007年6月30日 23:50
デジカメの世界も奥深いんでしょうね。
画素数の違いくらいかなぁなんて、素人丸出しですが・・・。
やっぱ一眼レフで撮ると写りいいですよね。。。
素敵なCL7の写真楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年7月1日 5:40
あまり深みにはまり過ぎないように気をつけます(笑)今回はどちらかというと、キャリパーのOHになったのが痛かった・・・す
2007年7月1日 8:18
デジ一眼レフですか。欲しい・・・(^o^;)

キャリパーのOHってどれくらいかかるんでしょうかね?
たまに雑誌で写真付きの解説載ってますけど、自分でやる気にはさすがになりません。
コメントへの返答
2007年7月1日 9:09
OHは5万円ちょっと切るくらいですかねぇ。イタタタ・・。ピストン交換とかも入っているので、削れば削れるのかもしれませんが・・・。ゴムの部分が溶けて固着しちゃったりすると大変みたいですよ。

一眼レフは、朝にちょっと試し撮りしてみましたが、いいレンズがほしくなりました(笑)
2007年7月1日 18:33
いろいろオメデトさんです
自分も一眼ほしいのですが
必ずレンズがほしくなりますからそこがね^^;
音速で飛ぶものとか撮って見たいなぁ
コメントへの返答
2007年7月1日 20:36
AFの速さとか連写速度とか、被写体が速くなればなるほど機材が高級に・・(@_@)今は単焦点レンズ欲しいかなぁ・・・
2007年7月1日 20:09
確かに飛ぶように消えそうです。
一つは、避けようが無い儀式ですが。(*^。^*)

ブレーキのダストブーツが溶けたのでしょう。
多分中身は大丈夫だと思いますよ。
コメントへの返答
2007年7月1日 20:37
なかなか派手にダストブーツが溶けていました(笑)来月OHです。7・22のSUGOを予定しているのでそれまでには間に合いますね。
2007年7月2日 20:03
デジ一眼でしかもオリンパスですか!
デジカメ持つ前は、オリンパス派でずっとオリンパスの一眼レフ使ってました。親父から譲り受けたOM-1、懐かしいな!
今は、軽量コンパクトなデジカメに走ってますが、またいつか一眼を持ちたいです。

それに、結婚指輪ですか!
おめでとうございます!!!
末永くお幸せに!!!!!!!
コメントへの返答
2007年7月2日 21:37
結婚指輪は一生もんですが、たまたま目に飛び込んできた指輪が気に入ってしまって購入しました。

E-510なかなかです。レンズほしくなってきてしまいました・・・。単焦点でいいので明るい広角がほしいっす・・。マクロレンズも。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation