• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2006年10月06日 イイね!

シビックR

F1でプロトタイプが走るんですね。どういう動きなのか画面で見れるとうれしいですが、無理かな?(笑) さて、自分は今日から東京にいってきます。CEATEC見に行ってきます。鈴鹿はリアルタイムでは見れないな。
続きを読む
Posted at 2006/10/06 06:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月02日 イイね!

スーパー耐久(inSUGO)

スーパー耐久(inSUGO)
チケットを貰ったので決勝日に行ってきました。クラス分けが多いレースだとどうしても終盤、下位クラスの順位が分からなくなってきてしまいますね(^^;) 今回は、ST-2クラスのランサーとインプレッサが同一周回であったらしく結構接戦だったようです。LAP1となってインプレッサがピットインとなったので、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 06:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月30日 イイね!

5000km過ぎました

先週の富士スピードウェイ往復で、5000km超えましたので、ユーロRの感想を。 [エンジン] 最高!なにも言うことなし。とにかくフィーリングがいいです。精度が高くてフリクションがないように感じられ、回り方も思ったように回っていってくれます。トルクも十分。 [ボディ] しっかり感がすごいです。び ...
続きを読む
Posted at 2006/09/30 11:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月27日 イイね!

日曜日は

日曜日は
このイベントに行ってきました。前の土曜日にはSUGOを走って、その足で甲府まで行き、一泊。次の日の日曜日にフジスピードウェイまで行きました。 甲府~フジスピードウェイまでは、川口湖、山中湖あり、富士山も良く見え、1時間ちょいのこうていも十分楽しめました。 実際のイベントも楽しく、F1あり、ライ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/27 07:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月23日 イイね!

WINDS走行会

WINDS走行会
WINDSさんの走行会でした。 天気は晴れ。気温は寒くも無く暑くも無く!ベストなコンディション。そして参加台数は2台!!とほとんど貸切状態!!!という何問題が無い状態での参加となりました。 目指すは2分きりということで、とりあえず1本目。がんばってもがんばらなくてもコンスタントに2分5秒前後を ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 07:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月22日 イイね!

今週末

まずはWINDSさんの走行会に出た後、日曜日のこのイベントに備えて、南下(山梨あたりまで)しようと思っています。久々の長距離、関東方面までは未経験ということで結構ドキドキであります。
続きを読む
Posted at 2006/09/22 06:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月19日 イイね!

走行会(9/23)

WINDSさんの走行会に出ることにしました。久々のSUGOでちょっとドキドキです。 準備のため4点式を取り付けたのですが、リアシートの外し方が分からない(笑)ということで、WINDSさんの力を借りてしまいました。リアシートはボルト一個だけで、後は力いっぱい引っ張れば取れるんですね。 腰ベルトの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 22:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月11日 イイね!

オイル交換

4000km走行したということで、昨日オイル交換してきました。今回は無限のVT-R(?)を選んでみました。そのほか、エレメント、ミッションオイルも交換です。 無限オイルは、回り方も満足いくものでした。メカノイズも高周波の部分が増えたかな?
続きを読む
Posted at 2006/09/18 15:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年09月03日 イイね!

足回りジロジロ

足回りジロジロ
アコードの足回りをジロジロしてました。NSXキャリパー取り付けの際のブレーキホースの取り回しはこのような感じです。しかし、足回り交換の際にはリンク類が邪魔になりそうですねぇ・・・。こりゃプロに頼んだほうがいいなあ。 オートレベリングセンサも見てみましたが、結構厄介ですね。これ。うーん、この問題が ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 18:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年08月19日 イイね!

リアバンパーの傷に続き・・・

今度は左側です。 というのも、山道(SUGO付近)を走っていて結構細い道を走っていたところ、草か何か擦ったらしく、左側面にうすーく線を引いていました。青色は結構目立ちますね(^^;)まぁ、磨けばすぐにとれる程度ですが、気をつけねば! ついでにディーラーにてタッチペンを注文して来ました。\750 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 18:44:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation