• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

トライアル世界選手権行ってきました!

トライアル世界選手権

土日にツインリンクもてぎで開催されていました。やはり世界レベルの技はすごいっす!信じられない障害物もバイク一つで乗り越えていくんですよね。

トライアル世界選手権

観客数も、「そこそこ入っている」という感じで、むちゃくちゃ多くないのでゆったりと観戦出来、快適でした。用事があって2日目の最期まで居られなかったのが残念です・・
Posted at 2009/06/08 06:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2009年05月31日 イイね!

一か月ぶりくらいのセロー

なんとなく調子が悪くて、ウインズさんに出していたセロー、本日帰ってきました(雨の中引き取りに行ってきました・・・)

今回のメンテナンスメニューは

 カバーガスケット、オイルフィルター、オイルシール、エアーエレメント、キャブマニホールド、ブレーキローター、伽りパーシール、タイヤ交換(前後IRC GP210)、フォークブーツ交換、Rスポーク張替え、プラグ交換・・・。

ほぼ消耗品関係、総とっかえになるような状態です(汗)2年くらい乗りっぱなしだったからなぁ・・・。キャブの清掃もしていただいたからなのか、すこぶる調子が良くなりました!簡単にエンジンがかかるようになった(爆)

ちゃんとやってもらうと、こうなるんですね。これぞ本当のチューニング(調律)かもしれませぬ。

# しかし乗りっぱなしで動くセローもタフですな。
Posted at 2009/05/31 17:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日もAPE100

APE100 SENDAI

今日はリアキャリア(&GIVIボックスベース)、GPSのマウント(RAMマウント)を取り付けました。これでショートツーリングにも使える体制が整いました。

次はインシュレーターとフロントのダウンフェンダーの取り付けっす。APE100、嫁さん専用と思って買ったのですが見事にはまってしまいました・・・。

# ビックキャブとヨシマフほしいっす。
Posted at 2009/05/23 20:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月12日 イイね!

大河原一目千本桜

大河原一目千本桜セローで行ってきました!取り回しのいいバイクはこういうとき便利ですね。渋滞知らずで楽しむことができました(^^)
Posted at 2009/04/12 08:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月26日 イイね!

全日本トライアル in SUGO

全日本トライアル in SUGOSUGOで全日本トライアルがあったということで行ってきました~。

初めての撮影・観戦だったのですが面白かった!被写体としても新しいもので、どのようにしたら迫力が出るのか考えながら撮影してきました。

新しく、9-18mm(換算 18-36mm)というレンズも持っていったので活躍しました。この写真がそうです。

そのほかの写真は下記のアドレスで
Posted at 2008/10/26 21:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | スポーツ

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation