• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

一か月ぶりくらいのセロー

なんとなく調子が悪くて、ウインズさんに出していたセロー、本日帰ってきました(雨の中引き取りに行ってきました・・・)

今回のメンテナンスメニューは

 カバーガスケット、オイルフィルター、オイルシール、エアーエレメント、キャブマニホールド、ブレーキローター、伽りパーシール、タイヤ交換(前後IRC GP210)、フォークブーツ交換、Rスポーク張替え、プラグ交換・・・。

ほぼ消耗品関係、総とっかえになるような状態です(汗)2年くらい乗りっぱなしだったからなぁ・・・。キャブの清掃もしていただいたからなのか、すこぶる調子が良くなりました!簡単にエンジンがかかるようになった(爆)

ちゃんとやってもらうと、こうなるんですね。これぞ本当のチューニング(調律)かもしれませぬ。

# しかし乗りっぱなしで動くセローもタフですな。
Posted at 2009/05/31 17:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月23日 イイね!

今日もAPE100

APE100 SENDAI

今日はリアキャリア(&GIVIボックスベース)、GPSのマウント(RAMマウント)を取り付けました。これでショートツーリングにも使える体制が整いました。

次はインシュレーターとフロントのダウンフェンダーの取り付けっす。APE100、嫁さん専用と思って買ったのですが見事にはまってしまいました・・・。

# ビックキャブとヨシマフほしいっす。
Posted at 2009/05/23 20:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年05月21日 イイね!

APE100綺麗なうちに・・・

APE100 青葉城跡

夜の青葉城跡にて撮影もしてみました。綺麗なうちに(笑)このAPE100、ナラシが進んできたらずいぶんと快適になってきました。とにかくキビキビと走る割に、70km/hくらいでもしっかり安定しています。ブレーキもほんとよく効いてくれてこの倍位のスピードでも十分止まるような!?
Posted at 2009/05/21 20:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

街角のAPE100スナップ

街角のAPE100

APE100、今日は街乗りしてました。今回が初乗りだったので、クラッチのあたりは付いておらず、交差点の発進でエンストすること数回(汗)セローの低回転の粘りに慣れ切っていたのでルーズなクラッチワークになっていたみたいです。

乗ってみた感じ、インシュレーターによる吸気制限があるので70km/h以上はどうしても出ないのですが、まぁ流れに乗った運転もできそうです。ちょっと改造すればもう少し何とかなるかな。
Posted at 2009/05/20 17:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | APE100 | 日記
2009年05月19日 イイね!

納車されたっす!

納車されたっす!ほぼ衝動買いに近いわけですが納車されました!ちっちゃくて可愛いやつです。エンジン音も単車のトコトコ感が気持ちいいですね。長く使うぞ~♪

※夕方に撮ったので写真は手ぶれしてます(笑
Posted at 2009/05/19 18:46:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | APE100 | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
1011 1213 1415 16
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation