• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

バイク選び(妄想)

バイク選び(妄想)NINJA250R ・・・・ 新しいカラーリング良い!
大型免許取りに行ってなかったら逝っちゃってるかもな〜。

今まではZ1000で決まりかな!?と思ってたのですが、ZRX1200DAEGが魅力有るようにみえてきました。ネットでの評判を見ても、悪いところが無いんですよね。まさに熟成されたバイクって感じでしょうか。デザインは古臭く見えますが、またそこが良かったりしますね。

# Z1000だと速攻で事故りそうな気が(笑)
Posted at 2010/04/24 20:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

大型自動二輪、教習所2日目

明日は勤務なのでその振替で今日は休暇でした。
・・・・ので、教習所へ。雨降る中の教習です!楽しそう・・・。

今回は、スラローム、波状路、一本橋。。。最初の時間はイマイチ乗り切れなくて、延長となりました(T_T)しかし、何故か2時間目は調子よくなってきて、重いと感じていたバイクの車重も気にならなくなり!・・・こりゃ、乗れてきたな〜♪

次回は、大型スクーターと1段階の見極めだそうです。ストレートには行かないと思っていましたし、楽しんで教習受けてますよん♪しかしスクーターの教習はイラネ(のらないし)

閑話休題

このブログにてDAHONの事をコメントしたわけですが、自分も久々にDAHONのサイト見てみました。

・・・・むむむっ!新しい車種が!!



DAHON シルバーチップ だそうです。買えないけど欲しいかも!せめて乗ってみたい。
Posted at 2010/04/23 18:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

KAWASAKI Z1000



これ見ちゃうと欲しくなるんですよねー。
なんというか血沸き肉踊る感じです。

しかしまー、リッターをここまで扱うライダーも凄いですね。
Posted at 2010/04/21 06:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

KAWASAKI試乗会行ってきました

主目的は、Z1000とER-6nの実車を見ること。

まずはお昼すぎに到着して¥500払ってエントリー!普通二輪はNINJA250Rが人気で長蛇(?)の列でございます。
日の出自動車学校内のコースを3周出来るようなんですが、小排気量のバイクのほうが面白いかも!?

・・・と期待しながらまずはD-TRACKER125の列に。4人くらい並んでました。
我がKLX125は人気がないみたいで、順番待ちはおらず(笑)

まずはZ1000とER-6nが走るのをゆっくり見ながら順番待ち。

 Z1000 ・・・ 写真で見るよりコンパクトなイメージ。うーん、ちょっとイメージと違うかも。
 ER-6n ・・・ こっちのほうが音からしても味がありそうだなぁ・・・・。スタイリングも好き。

などなど考えてD-TRACKER125の順番になりました。
早速エンジンスタート・・・。あれ!?かからない?

・・というトラブルもありましたが(キルスイッチが切れてました)無事にスタートです。
こういうクローズドコースは良いですね。いろんな走り方を試しながらの走行でした。

(感想)
・D-TRACKER125
 エンジンフィーリングはKLX125と変わりません。ヒラヒラ感もそんなに変わらないかな。
 足つきは良いですが、KLX125も良いですからね〜。なら自分だったらKLX125かったほうがいい気がします。
 どんな道でも入っていけますしね。

いろいろやってたら3周で終了〜♪
立て続けにD-TRACKER X、NINJA 250Rと乗ったのでした。

(感想)
・D-TRACKER X
 エンジンフィーリングは好みじゃないです。グワッと開けたときに一瞬失速する感じが。
 足つきは問題ないけどこれなら買わないかな〜。
・NINJA250R
 メッチャ面白い。セパハン初体験でしたけど違和感なく。パワー使いきって遊べそう!
 下手すりゃ、大型買わなくてもこれで十分かもしれない(笑)

# チケットチェックのおねーさん綺麗だったな〜

というわけで帰宅してからは、オヤツをつまみながらビールでまったりでございます(笑)
Posted at 2010/04/18 16:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

積雪とは・・・!

朝起きてびっくり。見事に積雪してますね。先々週、すでにタイヤ交換をしてしまったため、外出はできなくなり今日は引篭もり決定でした(笑)ちょうど昨日から始まったバイク教習で筋肉痛になってるので、ゆっくり休みます。お花見を予定した方は残念でしたね・・・。

本当は雪のかかった桜も被写体には良さそうなんですが、タイヤ交換を済ませてしまった・・・・。せっかくケルヒャーも買ったので洗車しようと思ってたのに。

Posted at 2010/04/17 14:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45 6789 10
11 1213 141516 17
181920 2122 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation