• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

またもパンク!

うーむ、果たして何回目だろう(笑)
今回はリアのパンク。段差にドンって乗ったときに、やったかな〜と思ったら案の定。

通勤時はどうしても段差があるところを走るので、やっぱりワンサイズアップかな〜!?
Posted at 2011/07/25 20:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

Garmin Edge500追加テスト(ウォーキング編)

Garmin Edge500追加テスト(ウォーキング編)今度はウォーキングでテストしてみました。
自宅〜職場〜自宅の22kmほどを試しに歩いてみます。

胸ポケットに入れてトラックログを取ってみましたが、ちゃんと取れますねぇ〜。
拡大してみると若干ずれてるところはありますが、さすが専用機です。

# なんだかんだで1000kcal分くらいは歩いたのかな・・・?
Posted at 2011/07/23 12:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

Garmin Connect

Garmin Connect早速取り付けて通勤に使ってみた・・・

というわけでサイコンをPCにつないでログをGarmin Connectにアップロード。
最大心拍数150、ケイデンス70位を目安に漕いでみました。

しかし、単なる通勤路でもこうしてデータ化すると面白いですな(笑)
Posted at 2011/07/22 19:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

Garmin Edge500

garmin edge500
一時は物欲を抑えられておりましたが・・・・ココに来て、爆発!
やっぱりサイコン購入致しました(再婚ではありません)

ものはGarmin Edge500(英語版)。ケイデンスセンサーもスピードセンサーも、ハートレートも取れます。
今朝は早起きしまして、取り付けました!

# 写真には個人情報(私の心拍数)が写ってます・・・。

本日の通勤で実走テストになりますよ〜。
走る前の感触では、やっぱり専用機(それも世界メジャー)はイイ!
液晶の見やすさ、マウントの容易さ、操作感覚の良さ ...etc

最初からこれ買っておけばよかった(笑
Posted at 2011/07/22 06:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

朝練(Z1000)

Z1000
全然乗れてない、我がZ1000(2010)。さすがに、これは不味いということで、朝練で泉ヶ岳へ・・・。
途中のコーナーのいくつかはオーバースピード気味(笑)でコースアウト寸前(汗)

どうもスピード感覚がKLX125と違うので、ブレーキングポイントとかが遅れ気味のようです。
このへん補正していかないとなぁ・・・。小一時間ではありましたが、充実した朝でした!
Posted at 2011/07/16 08:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
1011 12131415 16
1718192021 22 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation