• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

さてどのマシンで走ろうか(ツールド東北)

さてどのマシンで走ろうか(ツールド東北)手前は、通勤スペシャルのGIANT TALON2。泥よけ、キャリア、エンドバーなど、快適装備満載で、トップスピードは出ませんが安定して走れるツーリングマシンになってます。最近、リアカセット、チェーン、ベアリングの調整などをDIYでしたら目に見えて転がりが良くなったので快適そのもの。

奥は、最近、コンポーネントを新型105にしたGIANT TCR2。条件さえ良ければこっちの方が間違いなく速いっす。長距離は乗ってないのでまだ慣れてないですけど...。

というわけで、60kmというさほど無理筋じゃない距離を走るので、MTBで走ることを検討中。石巻で仕事いったときにちょろっとコースをみた感じではやや荒れてるところも有ったとおもうので、タイヤは太い方が安心かなぁ〜?(その前に軽量化しろって)
Posted at 2014/08/28 06:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月21日 イイね!

八木山動物公園(夜間開園)

八木山動物公園(夜間開園)本日から3日間の予定で、夜間の動物園開園イベントが有るということで行ってきました。

八木山動物公園夜間開園

年に1回のチャンスということで人が多かったですよ〜

八木山動物公園夜間開園

八木山動物公園夜間開園

レッサーパンダ可愛い

八木山動物公園夜間開園

スマトラ虎。ぬん!

八木山動物公園夜間開園

光と陰がいいですねー

八木山動物公園夜間開園

毎回行きますがおもしろいっす。このイベント。
Posted at 2014/08/21 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

松島水族館サマーナイトアクアリウム

松島水族館サマーナイトアクアリウム松島水族館は移転のため閉館になるんですよね。
夜間開館はしばらくやってなかったんだと思うんですが、今年開催されたので行ってきましたよ。

松島水族館ナイトアクアリウム

・・・寝てる動物もいます・・・

松島水族館ナイトアクアリウム

暗いからちょっと雰囲気も変わりますね。

松島水族館ナイトアクアリウム

ただ、暗いところでEVFでのピント合わせ・・・難しい!(笑)

日曜日までやってるみたいなので、珍しいイベントが好きなことはどぞー。
ただ、開館直後は混むので遅い時間の方がおすすめです。
Posted at 2014/08/16 10:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

自転車コンポーネントのアップデート

自転車コンポーネントのアップデートロードバイク(GIANT TCR2)のメンテナンスのついでに新型105にコンポーネント変更してもらいました!

今までのTiagraでもさほど不満は無かったのですが、今度の105は11速化したことで、11-32Tというワイドレシオも選べるようになりました。最期の1枚残しておけるのは心強いっす。



今日は雨なので乗りませんが...なんとか今週中(夏期休暇)にのれるといいな。
Posted at 2014/08/11 13:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月10日 イイね!

SUBARU Enjoy DRIVING EXPERIENCE

SUBARUのLEVORGの体験イベントが有るということで行ってきました。

普通の試乗のような公道を使った物ではなく、駐車場を利用してハンドリングなどを体感するイベントでした。1.6Lと2.0Lで、パイロンスラローム、急制動などを体験することができました。

うちのアコード、N-ONEがきてから殆ど動かなくなったのですが(ごめんよ...)やっぱり大きい車は必要なときが有り、いずれは乗り換えもと考えた時には、このLEVORGが魅力的。実際、乗ってみた感じでも、各部の仕上げに違和感も無く非常に好感触でした。

いくつか思いついたところを書くと、(1) ステアリングから伝わる路面情報はやや希薄かなー(インプレッサでも感じましたが) (2)シートはちょうど良い。 (3) Eyesightはやっぱりすごい。 (4)1.6Lエンジンのフィーリングは良い (5)2.0Lエンジンはちょっと良くない気が...(回り方が鈍く感じました。CVTもあるんでしょうけど)

というわけで自分が買うなら、1.6Lのeyesightなんだろうなぁ...でも、結構お高いですよね...。
Posted at 2014/08/10 05:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation