• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

クリーンディーゼル体験試乗会

クリーンディーゼル体験試乗会那須のボッシュ塩原試験場で開催されたクリーンディーゼル体験試乗会に行ってきました!(倍率は6倍だったみたいです)体験できたのは、

1. メルセデス・ベンツ E350カブリオレ(?) <- 詳しくないので...
2. メルセデス・ベンツ ML 350
3. マツダ「アクセラ スポーツ XD」
4. マツダ「デミオ XD」

の4車種です。自動車の試験場を使って走れるってので楽しみにしていましたよ。
やはり4車種乗って比較できると面白いですね。

メルセデスのディーゼルは、外で聞くエンジン音はディーゼルそのもの。バスっぽい感じ。
反対に、マツダのディーゼルは、ガソリンエンジンのような緻密な感じ。

ところが乗ってみると、全く印象は逆。マツダのディーゼルは室内音がディーゼル。
メルセデスは全く無音。どちらが良いとか悪いとかはありませんが、考え方の違いなんでしょうかね。

実際に走らせてみると、どの車の十分なトルク。
ガソリンターボのような刺激的なトルクの盛り上がりは感じませんが乗りやすい感じ。

期待していたデミオはやっぱり良かったかな〜。
ちょっと頭が重い感じはしたので、マイナーで改良されるとまた魅力が上がりそうです。
CX-3も楽しみですね。

で、将来ディーゼルを買うかどうかですが。
もう少し安くなれば魅力が出てくるんですがね〜。というところで。
デミオの1.5Dをアクセラセダンに乗せて、ちょっと軽くすると魅力出てくると思うんですが...
Posted at 2014/11/09 21:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation