• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

バックアップ活用テクニック全巻セット

バックアップ活用テクニック全巻セット我が青春のパソコン誌、バックアップ活用テクニック。

始めて買ったのが第4号(昭和61年らしい...)で、今でもたまに手に取る本なのでDVD化されたってことで買ってみました。しかしもう30年以上前の事なんですねぇ。今みたいにインターネットで簡単にソフトウェア入手できない時代、雑誌掲載のプログラムは手打ちが基本でした。16進数のダンプリストを手打ちしたのがとても懐かしいです(分かる人には分かる...苦行です

全く今の時代役には立ちそうも無いですが....折角買ったことですし、ちまちまと読み進めてみようかな。
Posted at 2019/01/16 22:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

年末といえば

年末といえば年末といえば大掃除・年賀状。

もう手遅れという声も聞こえなくはないですが、なんとかかんとか年賀状作成は完了しそうです。ここ数年は、iPhoneアプリで年賀状を作成するようになったので、ちょっと空いた時間にサクサクとできるはずなんですけど、どうしても遅くなってしまいますね(汗

ここ数年、みんカラもあまり更新できてませんでしたが、来年からは、心機一転してまた始められればと思っておりました。以前はスマホからの投稿がめんどくさい印象だったんですが、そうでもないことがわかってきましたので....

来年は今年から始めた縄文土器巡りの写真でも投稿していきたいと(笑)思います。自動車関係では、新車購入はちょっとないと思いますが、N-ONEはそろそろ距離も乗ったので大規模なメンテナンスは必要になってくるかな。

というわけで、来年もよろしくお願いいたします(と年末にはちょっと早いですが投稿しておきたいと思います。


Posted at 2018/12/29 14:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

ニューレンズ購入

ニューレンズ購入自分の使っているデジタル一眼カメラは、E-M1 (初代)なんですが、それに合わせるレンズは、フォーサーズといって、今のマイクロフォーサーズの前の規格で今となっては結構古い規格。それでも撮影には困ってなかったんですが、近頃、動物園で撮影することになってきたら、ちょっとAFの速度と精度に難が出てきました。

というわけで、2014年の発売からずっと欲しかった望遠レンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
を購入する事にしてみました。数年経ったとは言え、まだ値段は高いため今回は中古レンズを購入...。

さっそく動物公園に行ってきましたが、ピントがしっかりあってくれて歩留まりも良好。撮影は、1.4テレコン利用していますが、画質の劣化も感じられませんし、インナーズームでF2.8通しということもあって、ズーミングしながら撮影してもストレスが皆無。

これはレース撮影もちょっと期待できるかもしれません〜。

Posted at 2018/12/23 15:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 趣味
2018年12月17日 イイね!

今年のブーム

今年のブーム夏頃に、「縄文にハマる人々」という映画を観た頃から火が付いたのですが、最近は縄文文化に関する資料館廻りとか、縄文に関連する書籍を読んだりとかハマってるところです。

縄文時代の不思議なところは、土器はそれなりに造形が細かいのに、写実的な人形みたいなのは殆どでてこないと言うことでしょうか。もちろん文字も無かったわけで、抽象的な造作物(土器・土偶)とあわせて、その時代を想像するととても楽しいです。

縄文文化は、完全に失われた訳では無く、どこか精神性は日本神話〜現代に繋がってるところもあるはずで、そういうのも考えながら今年は歴史(というかもう考古になっちゃいますけど)を楽しんだ年でした。
Posted at 2018/12/17 21:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

Apple Watch Series 4 購入

Apple Watch Series 4 購入今までもAppleWatchは使っていたのですが、最近新しくなったSeries4も購入しました。モデルは、GPS + Cellarモデルです。

今まで使っていたのはSeries2で、通知機能やSuicaなどのFelica機能は便利に使ってたのですが、さすがにちょっと遅くて、watchアプリを動作させると動作が緩慢なのが気になってきたところでした(緩慢すぎて、正常動作もしない...)

新しいAppleWatch(series 4)への移行はすんなりと終了しまして、早速、東京の出張にも持ち出してみたんですが、本当、便利になりましたね。ほぼ全ての動作レスポンスが改善したことで、今まで使い物にならなかったアプリケーションが使いものに!画面もちょうどいいサイズに大型化したんではないでしょうかね〜。

今のところ、これで電話するという機会はないのですが、いつもスマホを持ち歩かなくてもよくなったというのは大分気楽になった感じです!



Posted at 2018/12/15 05:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation