• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるうね@仙台のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

FIT4のエアコン



M5stack ATOM Matrix を利用して、CO2センサの濃度による眠気防止デバイスを作成してみました。今回は、ATOM Matrix の LEDアニメーション(の色)を利用して、 1000 ppm 以下は青、1000 - 1500ppm は黄、1500ppm以上は赤という風に変わるようにしました(ついでに赤の場合は LINE notify API を利用して通知)

で、なんどか FIT4 で試してみてたんですが、この車のエアコン、AUTOで使ってると、内気循環を重視するためCO2濃度がすぐ上がっていきますね。一人で乗っていても10分ほどで 1500ppm まで上がっていきます。

内気循環のほうが冷房・暖房の効きはいいのでこういう制御にしてるんでしょうけどももうちょっと外気を入れるようにしてほしいところですね。やっぱりセンサをつけて定量評価できるとわかりやすいです。
Posted at 2023/06/24 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年06月22日 イイね!

スーパーフォーミュラ ( SUGO )

E-M1xを購入してから初のモータースポーツ撮影です(予選のみ)
コロナ禍もあってこういうイベントは久々で新鮮な気持ちでした。

走行写真は 1/80 か 1/60 で撮影。E-M1x すごくいい機種ですね。
これがコロナ禍じゃなくもう数年前に出ていたら...と思う次第。



スーパーフォーミュラも久々に見ましたが、デザインも良く、格好いいですよね。やはり、格好良くて速い車は見てて良いですねぇ。
Posted at 2023/06/22 07:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

GR Digital3 (オールドカメラ遊び)

スマートフォンのカメラが万能になったということもあって、普段はカメラを持ち歩くことはなくなっていたのですが、部屋を片付けていたら RICOH GR Digital3 (2009年発売)が出てきましたので、互換バッテリと充電器購入して持ち歩いてみることにしました。

正直、今となっては画質は大したことないのですが、カメラの持ちやすさ、操作性は今でも一級品ですね。撮っていて楽しいカメラです。

また、撮影→取込→現像というプロセスは、昨今のアプリでちょいちょいというのともまた違って、写真を作っていく感覚は味わい深いです。

最近は AI処理をすることで、古いカメラでもまた活用できるような気もしますので、しばらくこの古いGR Digital3 で遊んでみようと思います。

(元画像)



(PhotoshopのジェネレーティブAI加工後)

※フレーム内に収められなかった部分をAIで作成
Posted at 2023/06/01 05:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

m5stack + GPS

m5stack + GPSみんカラで一度書いたような気もしますが、m5stackを車載してGPS情報をサーバに定期的にアップロードするシステムを運用しています。もちろん、今回の三陸道の移動もしっかりログに残していました。

仙台 → 青森(往路) 474613 m ※三陸道を利用 10時間くらい?
青森 → 仙台(復路) 358596 m ※東北道を利用 4時間半くらい?

こうしてみると、ずいぶんと大回りですな...ただ、ガソリンの残量は三陸道経由のほうが圧倒的に多くて、往路は 27km/L , 復路は 19km/L 程度の燃費。結構違うもんですね。
Posted at 2023/05/06 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

三陸道

三陸道本日は規制のため、青森へ。今回は三陸側を北上してみました。震災前にインプレッサで走ったことは有りましたが、かなり疲れて二度とやらないと思ったもんです。たしか、S660でも途中までやったのですが眠気がひどかった記憶が。

今回はフィットで挑戦です。結果から言うと、到着しても疲れは感じられなく、大成功というところでしょうか。オートクルーズ、静粛性。燃費の良さで、給油に気を使わなくていい。さらに三陸道ができたことで、あまり止まらずに済んだということでしょうかね。大回りで時間が2倍くらいはかかりますが、たまにはこのルートもありかも
Posted at 2023/05/04 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation