• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriアルの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

前後ショック上の除電チューン❗️シリコンリストバンド装着してみる❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月にテフロンテープで除電チューンしましたが、フロントショックのゴムキャップに貼ってあったのであまり効果が無いような気がして見直してみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2015564/car/3035027/7214986/note.aspx
2
みん友のK2011さんが好評価されていたシリコンリストバンド。
やっと大陸から運ばれて来たので早速やってみます♪
3
まずはリアから!
きれいに掃除して🧹🧽

磁石は3個❣️
土台に2個🧲🧲とネジの上に1個🧲
4
磁石の上からアルミテープを貼って。
飛び出ているネジに一本リストバンドをグルグル巻き付け😅
5
もう一本リストバンドを周りに巻き付け完成❣️

シリコンパワーアップ❣️❣️
6
次はフロント!
狭いから嫌…。

フロントショックのゴムキャップを外して、アルミテープをグルッと巻き付けます。
7
周りにシリコンリストバンドを巻き巻き😅
ピッタリフィット❣️❣️
8
ショック上のネジの上に磁石2枚貼り付けて、アルミテープで固定。


しっかりアルミテープでアンテナ作成📡します♪
9
その上に除電チューンのゴムキャップを被せて完成❗️

ショック上部に貼ったアルミテープとゴムキャップのアルミテープが密着するようにすることでショック上部から直接、静電気除電することが出来ます。

更にシリコンパワー付き(笑)

これなら雨漏りもサビも大丈夫🙆‍♂️❣️❣️


早速、通勤走行しました。
いきなりですが更に乗り心地マイルドになってるで〜❣️

粗い舗装でもザラザラ感がかなり少ない❣️

明らかに車内のガタガタ異音が少ない🤩

タイヤのノイズも静か ❣️
((o(^∇^)o))

しっとりした乗り心地にグレードアップしました⤴️

狭いところに腕突っ込んだ甲斐がありました😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新たな自作リアクターを作成!!効果抜群です!!

難易度:

半年点検(6年半)

難易度:

サイドスリップ調整

難易度: ★★

TEIN FLEX Z 取り付け

難易度:

Honda Total caer 2024年5月の燃費履歴。九州ドライブ!

難易度:

リア アッパーマウント ワッシャー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月7日 20:59
こんばんは🌆〜

チューニング、お疲れ様でした。

アルミテープ と磁石🧲も併せてのバッチリチューンですね❣️

フロントの部品は取り外しができるの知りませんでした。
磁石のセット含めて、ウチのもやり直したいです。
コメントへの返答
2023年3月7日 21:15
K2011さん❣️こんばんは♪

キャップはクイっと捲るだけで簡単に外れますよ。

ショックからの静電気が直接、除電出来るのでキャップの上からするより効果ありますね。
すごく乗り心地良く、静かで良く転がるようになりましたね。燃費も少し良くなりました。
ぜひ試して下さい♪

エンジンも静かになった感じがします♪

あとアップしてませんが、バッテリーマイナス端子にシリコン除電しましたが、コレはエンジン掛かりが多くなり燃費伸びずおすすめしません。アーシングもそうですがバッテリーいじりはこの車は向いてないみたいですね🥲

2023年3月8日 10:44
おはようございます😃

なるほど❗️ キャップ外してアルミテープで中と外を繋いで、シリコンリストバンドで除電強化、完璧ですね。

ところで磁石🧲の向きはどうされてますか?

バッテリー関連は触らないのが無難なんですね、情報ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年3月8日 11:56
こんにちは😃

磁石の向きはS極をくっつけて外側N極にしています。

いい感じですよ。

転がりも良くなった感じで燃費もいいです♪

プロフィール

「@けだまおやじ さん

焼きサバ寿司最高❗️
酒❣️進み過ぎ😅」
何シテル?   11/17 22:00
noriアルです。よろしくお願いします。 20 アルファード2.4Lからステップワゴンスパーダハイブリッド乗り換えました。 2023年4月からは車通勤から自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ピラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:49:35
ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:47:36
ロアアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 03:43:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 2020年11月に3年落ち40000kmで購入。 とに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ / N-BOX G・L ホンダセンシング(CVT_0.66) (2018年) ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
11年140000km乗り、2020年11月16日にステップワゴンスパーダハイブリッドに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation