• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

殺人的ラッシュって…

金曜朝の京浜東北線(上野有楽町)と今朝の四つ橋線、明らかに四つ橋線の方が混んでました。
そりゃもちろん、区間によっては違うのかもしれませんが。

積み残しが出るって、関東でも珍しいんとちゃいます?
ブログ一覧 | 旅行・出張 | 日記
Posted at 2009/01/26 08:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:20
こんばんは。

ちょうど今朝の朝○新聞にも掲載されていましたが、京浜東北線の上野-御徒町間が一番混むんですってね。
(平均?MAX?)
一方関西は、環状線の鶴橋-玉造間らしいです。

大阪での通勤で10数年、東京でも4年間通勤しましたが、やはりレベルが全然違うなぁと言うのが、私の実感です。
大阪は集中がごく一部ですが、東京はそれ以上の混雑がそこらじゅうであるんですよね。

四つ橋線って、そんなに混んでます?
大阪なら、御堂筋の梅田-淀屋橋間が多い印象なんですが。
コメントへの返答
2009年1月27日 7:44
おはようございます。

時間、場所、区間で相当偏りがあるので何とも言えませんが(とは言え、京浜東北線に乗ったのは8時過ぎ…一番混んでるはず)、駅で積み残しが出るのは相当ではないしょうか。
ちなみに大学時代は鶴橋~大阪を使ってましたが、確かに京橋~鶴橋は地獄でした。

一部しか知らないので、関東の方が地獄なのかもしれません。ただ、体験はあまりしたくないですね(^_^;)

プロフィール

「@ 都心のウォーキングが気晴らしになるのは駅間が短いこと。1kmないので10分弱くらいで次の駅になる(最短の出入口間ではもっと短い)ので「もう一駅歩いたんだ!」となりモチベが維持できる。高いビル多いので日陰歩けるのも○。」
何シテル?   08/08 05:24
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation