• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ついにTypeSへの道が開かれる

ついにTypeSへの道が開かれる 洗車しました。いい加減やってられない暑さですね。

実は昨日、グリル周りのモールをメッキ(つまりオリジナル)に戻しました。
父の強い要請にも関わらず、これまではモールだけで5000円以上掛かっていることもあり拒否してたのですが、欧州仕様TypeSが「ハニカムグリル+メッキモール」ということでついに戻しました。

もっと難渋するかと思っていたのですが、今回は凄くかんたんでした。おそらく一度やって慣れているのと、グリル下の4本のクリップが品番変更で外しやすいものに変わっているからだと…。

これでフロント周りは欧州仕様TypeSそのままになりました。ついでに言うと昨日、ディーラーでリア用のTypeSバッジも注文したのですが、そのままではスペースがないので付けられなさそうです。これも今後どうするか考えないと…。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2009/07/12 21:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:44
こんばんは。
シルバーは、ボディーのラインが綺麗に映えますよねぇ。

アコードオーナーの間では、同色にされる方が多いようですが、自分はメッキモールの方がアクセントになって好きですけどね。
(値段はともかく)

実は私が目指しているのは、欧州の「2.2 i-CTDi SPORT SE」ってグレードだったりします。
と言っても、装着したのはインテリアパネルだけなんですけどね。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月12日 23:23
こんばんは。
(EuroRは違いますが)カタログでのメインカラーがシルバーなのを見ても、シルバーをイメージして作られたクルマなのかな、と思うことがよくあります。

同色:スポーティー
メッキ:ラグジュアリー
のイメージがあるんでしょうね(私もその一人)。確かに、こうしてみると良いアクセントです。

i-CTDi、いいですねえ。リアアンダースポイラーも別のが付いてたような…。
完全に欧州仕様と同じにするのは、手間の面でもコストの面でもナンセンスですし、すでに日本でしかないパーツも装着していますので、私もできるとこから…としています。
内装に手を掛けると、シート、アームレスト等、キリがないので、まずは日本語の入ってるパーツを英語版に替えるぐらいかな…と。
2009年7月13日 20:15
こんばんは。
お父上がフロントグリルをメッキに戻せとか我が家と逆ですね。
我が家は目立たなくしろと。シルバーだとメッキでも目立たなくていいかもしれません。
またあの作業をされたんですね。
あれはこの時期だと走行直後にやった日には暑くてかなわないでしょう。

あっちには前期からTypeSがあるんですよね。
どっかでpdfのカタログを見つけた覚えがあります。
コメントへの返答
2009年7月14日 7:58
曰く、「同色モールは鯉の口みたい」とのこと(-_-;
カネ掛けた息子の気持ちが台無しです。

慣れもあったのか今回は簡単でした。暑さより蚊の方がうんざり(^_^;)

地域が違うと色んなグレードがあって面白いですね。
CL7になって、欧州からTypeRというグレードは消えたんですかね?見つからないんです…。

プロフィール

「ということでノンオイルドレッシングに変更。こういうところで差がでるはず(ホンマか?!) #ダイエット
何シテル?   08/05 06:44
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation