• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

42回

ご無沙汰しております。
出張中、多少余裕があるかと思ってましたが、全然でした。出張行きの新幹線ねたとか、モーターショーねたとか、ありますが、それはおいおい。

洗車しました。
洗車記録を毎回つけるようになって一年。やっと年間の洗車回数が分かりました。42回です。

もっと多い(50回前後)かと思ってましたが、一週スキップすることはあっても詰めて洗うのは稀ですのでこんなもんでしょう。

今週は晴れてくれたらいいんですが…。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2009/11/09 08:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 11:03
こんにちは♪

月3回ペースですね。

ウチは嫁車も洗車はオイラが担当なんで、もしかするとトータルは50行ってるかも…?

その分内容は疎かですが…f^_^;
コメントへの返答
2009年11月10日 7:44
おはようございます!

2台は…キツいですね(^_^;)

毎週のように洗ってると、多少手抜きしても綺麗さが維持できますから。
洗車に丸一日掛かったと聞く方が「勿体無いなあ」と思います。

洗車後のドライブこそ至高なのに…。
2009年11月9日 13:00
こんにちは~
自分はどれくらい洗車してるのか、
数えたことないです。
でも月2~3回くらいですかね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月10日 7:49
おはようございます!

普通は…数えないですよね。
もともと個人的に洗車記録を残そうとしてたのですが、それだとどうにも続かないので始めたのがみんカラでした。

みんカラやってると月2、3回は普通かもしれませんが、一般的にはすごく高頻度…ですよね(^_^;)最近感覚がおかしい。
2009年11月9日 23:31
こんばんは。

最低でも、2週間に1回はやられているんでしょうね。
さすがです。。。。
私は目一杯頑張って、2週間に1回だと思います。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 7:53
おはようございます!

そうですね。ブログを見返すと、最長でも車検+出張時の3週空きくらいでしょうか。

これまでは多少サボることもあったのですが…彼女の力はかく大きい…。

ゆっきーさんの洗車記録を見てると僕には真似できないくらい気を遣ってらっしゃる。それで2週に一回は驚異です(^_^;)

プロフィール

「ということでノンオイルドレッシングに変更。こういうところで差がでるはず(ホンマか?!) #ダイエット
何シテル?   08/05 06:44
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation