• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

東京モーターショーでの収穫は…

東京モーターショーでの収穫は… 東京モーターショーに行ってきました。

仕事なのでお姉ちゃんの写真ばかり撮ってるわけにも行かず(そりゃちょっとは撮りましたけど…爆)、各ブースを回るハメに。

正直、エコエコエコエコ…で面白みはありません。
二人乗りライトウェイトスポーツなんて流行らないのは分かってますが、そういうのの復権はないんでしょうか…。デートカー乗り回してたバブル世代の若者がうらやましい…。

結局、行き着いたのはカーオブザイヤー記念展示のワンダーシビックでした。
え?もてぎで見たじゃないか?幕張メッセに堂々と展示されてる姿だからまた良いんじゃないですか。

お姉ちゃんよりも新車よりも部品よりもワンダーシビックだとは…参ったなあ…。
civic02.jpg - Picamatic - upload your images
ブログ一覧 | クルマねた(一般) | クルマ
Posted at 2009/11/15 22:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:25
こんばんは♪

来ましたね、ワンダーネタ!!

こいつは前期25iですね。

ウチにあったのは前期Siでしたが、やっぱりワンダー最高です!!



コメントへの返答
2009年11月16日 7:21
おはようございます。

大好きですからねえ…「歴代のカーオブザイヤー展示」→「ワンダーシビック?」
と思って行ったら本当にあってびっくりしましたが(^_^;)

行って良かった東京モーターショー!
(何か違う気が)
2009年11月16日 1:40
こんばんは。

歴代イヤーカーでなぜかCLアコードが置いていないのは納得いきませんが、ホンダ車はイヤーカーが多いのでたくさん見られてよかったのでは。
コメントへの返答
2009年11月16日 7:26
おはようございます。

アコードは写真だけで凹みましたね。言ってくれればいつでも新車同様の車両を提供できるというに…(オイオイ)

最新の展示車より歴代の名車の方が魅力的というのが何とも…年取ったんですかねぇ…。
2009年11月16日 3:18
こんばんは!

私も今年のモータショウに出向きましたが、最初の一発目はこのワンダーでした。
20数年経ちこの現存状態(?)は非常に素晴らしいの一言です。

でも私的にはやっぱSiですね!あのパワーバルジ(凸)が特徴のボンネットが好きでした。
ワンダーとグランド(EF系)の無限CF‐48アルミの組み合わせは今思い出しても、
めっちゃかっこいいっす。
コメントへの返答
2009年11月16日 8:23
おはようございます。

ツインリンクもてぎ保存車ですからねえ。納車直後みたいです。

ワンダーは白のSi、ハチロクなんか目じゃない!ですよね。
2009年11月16日 10:22
こんにちは~
ワンダーシビックの展示もあったんですね~
最新モデルより、旧モデルのほうが人気があったのでは?(^-^)
コメントへの返答
2009年11月17日 8:06
おはようございます。

というより、明らかに「クルマ目的」の人が減ってたので、お姉ちゃんの多いブースにはカメコが集まり、お姉ちゃんのいないカーオブザイヤーブースはクルマ好きが「懐かしいなあ」と言いながら眺めてる…そんな感じでしたね。

モーターショーに行った他のみんカラユーザーの方の感想もお聞きしたいところですね。

プロフィール

「サマーソルトキックといえばスト2のガイル、ではなくて、summer salt kick、だと思ってたら、somersault kickらしい(somersaultはとんぼ返りの意)。また一つ賢くなった。まあ夏塩だと何だよって話だよな。」
何シテル?   08/02 05:07
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation