• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

クレーマー?

社内で食堂の利用調査がありました。
もとは社員としておばちゃんが作ってくれてくれてたのですが、この世知辛い世の中、アウトソーシングというありがちな方向へ。

女性社員的にはヘルシーになったとか、そんな話も聞いたこともありますが私的にはそれはありません。

とりあえず、毎週オクラ地獄は止めてくれ。
結局、アウトソーシング後の不味さと価値のなさにカップラーメンへチェンジ。
早く潰れたらいいのに一○○フードサービス。

ということで、アンケートには思いの丈をぶつけました。
「○富○への移行初日のお祝い用特別メニューがエビフライということは、今後エビフライ以上の豪華なメニューは期待するなということか。刺身やウナギの出た昔が懐かしい」
「オクラ地獄はやめろ」
「小学生の給食じゃあるまいに、嫌いな人間がいると思われる食材を頻繁に入れる献立作り担当者の了見を疑う」
「…風として混ぜたらごまかせると思ってるんじゃないのか。騙されないぞ」
「ホワイトカレーとかゲテモノ出すなら普通のカレーで勝負しろ」
「メニューのバリエーションが無駄に多い。バリエーション減らして味で勝負しろ」
「こういうお客様の意見を聞こうとしない○○士が許せない」

とまあ、およそアンケートとは思えぬ歯に衣着せぬ発言をしてしまいましたが、実際一富○が不味いんだから仕方かない。

これも○富士が心を入れ替えて食堂に戻りたいからこそ。毎日カップラーメンはさすがに辛い。
でも独占的立場を利用してこのまま続けるなら容赦なく糾弾を続けます。

ちなみにブログに書いたのはその後この件で他の方と話が合ったから。ざまあみろ○○○フードサービス。
フジオフードサービスは美味しいというのに○富士ときたら。似た名前使うっつーな。

すいません、書きすぎました。
ブログ一覧 | 日記(生活) | グルメ/料理
Posted at 2010/09/21 21:53:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 22:27
こんばんは~
社食っていうと、安くて美味しい、というイメージがあります。
でも、コストダウンでアウトソーシングして、
それがメニューに影響、結果的に社員が利用しなくなり、
更なるメニュー改悪でまた利用者が減る、
という悪循環が見えてきますね(^^;
コメントへの返答
2010年9月22日 7:16
社食は美味しいはずですよね、しかも大阪の企業ですし。
大阪人が味にうるさいという一般論が怪しくなってきました(-_-;

おっしゃる通りの悪循環のようで残念です。味さえ戻れば社食にするのに…。

プロフィール

「@ ちな、史上最高体重の日のデータがこちら。体重-13kg、体脂肪率-7.5%、筋肉量-4.3kg、基礎代謝-150kcal/日。 #ダイエット
何シテル?   08/16 08:48
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation