• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

○○○○アコード!?

○○○○アコード!? 今日ふと感じてしまったことがあります。
「ワンダーシビックのことを『E-Aシビック』という人はいないのに、なんで今のアコちゃんは『CLアコード』なんだろう」って。

頭文字○とかの影響で、「ハチロク」とか「FD」とか「EG」なんてのが流行るようになったのかもしれませんが、私は形式名より愛称があったほうがより親しめると思うのですが。しかも素人が聞いたら「CMアコードワゴン」がCLアコードのモデルチェンジ版だと勘違いしちゃいますよ。
…ということで、CLアコード+CMアコードの愛称を考えてみました。

「ホンダイズムアコード」
CMから取ってみました。でも長い気がしますし、「おれホンダイズムに乗っててさ~」と言われてもただのホンダ党としか思わないですよね。しかも「ホンダイズム」と言われるとなぜか「トヨタリアン」という無茶苦茶な造語を連想してしまうのは私だけでしょうか?

「ヨーロピアンアコード」
欧州仕様に近いということで。まあでも日本製ですしね…。

「エレガントアコード」
流麗なデザインなので。ただ「エレガントに乗ってる」というのも、どこのヒモ男かと思ってしまいますね。

「ストリームアコード」
流麗が駄目なら流線型で。やっぱり駄目だった…。

ッグアコード」
3ナンバーに戻ったので。「どこのRVだ?」と思いますね。

ッグアコード」
おデブちゃんなので。買うまでは「ブタだ」「ブタだ」と言ってても、乗ると病みつきになるのがおかしなところ。でもまあ、これではイメージ悪すぎ。

う~ん、やっぱりどれもしっくり来ませんね。つうかネタ化してるし…。最近のクルマに愛称がないことを考えると当然なんでしょうし、良く考えたら、ワンダーシビックの後継のEFシビックやEGシビックのことを「グランド」だの「スーパー」と略しても抽象的すぎますしね…。
ブログ一覧 | クルマねた(一般) | 日記
Posted at 2006/09/12 09:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ということでノンオイルドレッシングに変更。こういうところで差がでるはず(ホンマか?!) #ダイエット
何シテル?   08/05 06:44
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation