• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

藁をも掴む

藁をも掴む いつもどおり洗車しました。
東京は高速が近いこともあって1週間でうっすらとススが乗りますね。おそろしや。

さて、最近経年劣化に苦しめられています。
<ユーロくん>
・ヘッドライト曇り
・エンブレム劣化
・ピラー黒塗装部劣化
・ドアバイザー劣化

<アコちゃん>
・ドアバイザー劣化
・フロントめっき部品劣化
・ナビ故障
・ドアバイザー劣化

まあまあ安くで済むものもあるのですが(アコちゃんのナビ故障はひとまずユーロ君のナビを取り付け、中古で至急同じものを確保…まさか1万円以内で済むとは)、そうもいかないものも増えてきて難渋しているところです。

そんなところで追い討ちを掛けるように壊れてくれたのがテレビ。リモコンが効かないのですが、リモコン側の問題ではなく本体側の問題。で、今日ソニーのサービスに来てもらったら「部品供給エンドで修理NG」とのこと…。
大学生のとき、骨身を削ってバイトして買った思い出の品(テレビ台含め18万もした!!)なので、東京にもわざわざ持って来たのですが、リモコンが使えないとなると本当にごく一部の操作しかできなくなってしまいます。
何とか、都内で「修理を断られた家電治します」という店を見つけましたが、さてさて治るでしょうか…。もう藁をも掴む思いです…。
ブログ一覧 | 洗車 | 趣味
Posted at 2013/07/06 22:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 22:11
こんばんは。
リモコンだったらヤフオクとかで代用品をゲットできそうですが、
本体側だったら痛いですね!
叩いたら、直ったりしませんかね?(^^;
コメントへの返答
2013年7月6日 22:25
こんばんは。

昔のソニー製品は15年前でも主要部品は在庫あったんですけどね…。サービスマン曰く「液晶にシフトしてブラウン管の修理はおざなり」とのことでした。

実はリモコンも去年新品にしたのです。実家暮らしの時に踏んだりしちゃったので。リモコンだけでも高かった…。

叩く…僕も考えましたがあまり芳しい結果は出ずでした。基板の損傷らしいので手作業で治せば何とかなると思うんですよね。
そういう意味ではさっき修理の依頼をした業者さんに期待するところです。

プロフィール

「以前書いた「ラッキング」(重いもの背負ってウォーキング)を実践すべく負荷増やし中。一昨日は雨降りそうだったのでなし、昨日は4kg、今日は6kg。昨日まではさほど。今日はさすがにキツかった! #ダイエット #ラッキング
何シテル?   08/12 12:40
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation