• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

キター(゚∀゚)

キター(゚∀゚) 接続完了!とりま再セットアップのためにディーラーなう。

速報
レクサスISC、純正後期(2012)のETCを、最終後期(2013)と同じくETC2.0化することに成功しましたので報告します。

結論
準備するもの
ETC2.0車載器
・86980-48030 または 08686-00600
→86980の方は実際に接続したので間違いなし。08686は推定
接続ケーブル
・08687-00460
→08685-00600がフルセットで手に入れば、車載器(08686-00600)と本ケーブルが揃います

設置方法
接続ケーブルの白色コネクターは、ナビ裏側の0.64型12P(AVC-LAN)と、USB+0.64型6P(DCM)に接続。
青色コネクターと緑色コネクターは、ETC車載器に接続
古いETC車載器に刺さっていたアンテナ(黒色コネクター)を抜き、新しいETC車載器に接続
車載器の再セットアップを実施

注意
車載器が新品で買えるか分かりません。私は中古で買いました
ナビのバージョン等によってはうまくいかないかも。
ISCの2011年モデル以前だとうまくいかないかも。
全て自己責任でお願いします。

いやー初めてバラしましたが大変でした。あとETCフィッティングキットが高い!

(とりあえず御礼)
以下の方の記事を参考にしました。
Ryo-aさんの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2679133/car/2477784/5229875/note.aspx
シンクデザインさんの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/280838/blog/20189840/

先人の方がいらっしゃらなかったら、ここまでいけなかったかと。
本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2020/07/23 16:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 13:48
こんにちは。
無事取り付け完了ですね、おめでとうございます!(^^)
コメントへの返答
2020年7月25日 0:54
こんばんは!
やりましたよ!ケーブルも先に買っておく作戦も成功して大満足です!
2022年1月23日 14:44
 ありがとうございます。
こちらで08686-00600が接続可能かも?
との事でしたので、ネットで確認して、
妻の車ですがISC250にヤフオクで落札した、
08686-00600(ナビ連動ハーネス付)を
取り付けました。
本日、トヨタディラーでセットアップして、高速1区間
テスト走行して正常作動でした。
(ナビにはエラーコード7が表示されています)
コメントへの返答
2022年1月23日 22:13
こんばんは!
よかったですね。駄文が役に立ってよかったです。
統一エラーコードは別のページに乗せたメンテナンスモードで消せます。あとメンテナンスモードでDSRCの接続が正常かも見られますよ。

プロフィール

「ということでノンオイルドレッシングに変更。こういうところで差がでるはず(ホンマか?!) #ダイエット
何シテル?   08/05 06:44
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation