• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

磁力は○○で変化する?

磁力は○○で変化する? ソニーのqrio lockというのを使ってます。いわゆるスマートロックですね。
最近いろいろ増えてますが、まあソニー信者なので。最近あんまり「ソニーらしい製品=AV機器」じゃなくなってるのが寂しいですね。とはいえ、「wena」「reon pocket」「qrio」の3つも使っているというのがいかにもソニヲタって感じです。

閑話休題。で、そのqrio、オートロック機能がついてて、ドアを閉めると勝手にロックがかかります。ホテルと一緒で閉め出しくらうリスクはありますが、外出時に急いで施錠する必要ないし、外出中に施錠確認できたりで、神って感じです。
しかしたまに動かなくなるんですよねえ。ハード的な問題かというと、遠隔で開閉はできるので、中のどこかが壊れてて回らないっていう感じではない。初期化すると何か戻る気もしなくはない。

で、ふと。
このqrioは、ドア開閉の検知を磁気センサーでやってます。ドア枠側に永久磁石をとりつけ、どうも磁力が強い=ドアが閉まってる、磁力が弱い=ドアが開いてる、という判断をしてるみたい。
一方、うちのドアは西日が強いときにとっても暑くなる。

もしかして、磁力って温度で変わるのでは?

いやー中学で物理は捨てましたからな。なんとなくそんな気はするけどどうなんだ。
うーん、温度で磁力は変わるみたい
確かにキュリー点とか地学でやったなあ。

でも、そんなことも考えてないのだろうか。あるいは、そんな検知ずれするほど磁力が変わるのだろうか。
とりあえず、季節ごとに位置調整はしてみることにしよう。
ブログ一覧 | 機械いじり | 日記
Posted at 2023/08/22 07:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラクロス ダメ出し①(備忘録)
leazes terraceさん

リモコンキーの電波干渉
webgalantさん

洗車機でドアオープン
Damian Daggerさん

またしても、コンフォートアクセス不 ...
マッキーエボさん

この記事へのコメント

2023年8月22日 22:46
こんばんは。
便利な装置ですが、意外な点が盲点でしょうか?
メーカーも日照変化の検証とかは、対象外なんですかね。
コメントへの返答
2023年8月24日 23:24
こんばんわ!
メーカーにいますが、意地悪試験をどこまでやるかはメーカー毎に思想があるでしょうねえ。Qrioはベンチャーなのでいい加減そう…

プロフィール

「@りっぷるまーく 標準体重→平均体重でした。標準体重だと65kgになっちゃうね。まだ無理。」
何シテル?   08/07 05:16
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation