• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

スイングレジスターの謎

クラウンと言えば!の装備がスイングレジスターですね。
スイングレジスターとは?家庭用エアコンのようにフロントナビ左右のエアコン吹き出し口のルーバーが電動で左右に振れる装備です。

いらない?!うーん、いらないかな、と思いつつ、何かこういう無駄ギミックに惹かれるのです。オートドアクローザーとかもそうね。
実は義父の車選定にはいっちょかみしてまして、「クラウンなら絶対3年落ちの中古がよい。新車は高いだけ」と甘い言葉をささやいて、今のクルマをトヨタ認定中古車サイトの在庫から紹介したという感じです。
個人的には中古車市場においてオプション有無はあまり価格差に反映されないので、買うなら最上級グレード!だと思っていて義父にもGの在庫も勧めたのですが、こだわりなさそうで今のに落ち着きました。まあコンディションは極上だったのでよかったですが。

当時はまだアコードに乗ってる頃だったので、トヨタ車のグレードなんざ知るよしもなく、とりあえず調べて「Gグレードが最上位」というのを知ったくらい。Gグレードはさっき言ったような電動プチギミックがてんこ盛りなのが、メカ好きの心をくすぐります。
で、当時はあまり気づかなかったものの、ある時210クラウンのGグレードに乗せてもらって知ったのがスイングレジスター。結構目につくところにあるので、「おおっ!高級車っぽくて格好いい!」と思ったのです。
でも、義父のクルマには付いてないっぽい?やはり最上級グレード限定装備なのかと思いつつ、ついに改造に手がつけられるようになったのでスイングレジスターだけ移植しようかと考えていたら…カタログには、スイングレジスターありになっている!!!ホントかよ…。謎だ。
ブログ一覧 | クルマねた(一般) | クルマ
Posted at 2024/05/10 08:55:54

イイね!0件



タグ

関連記事

250328-1 PS9:エアコン ...
Kazu Mark-Vさん

250420-3 また廃番のブツが ...
Kazu Mark-Vさん

JZX100チェイサー(4)
YXS10さん

そのクルマにはクルマなりの
Lie EXさん

快適な室内空間を求めて〜自動温度調 ...
XX親子さん

ハイブリッド車
John K 1954さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ 都心のウォーキングが気晴らしになるのは駅間が短いこと。1kmないので10分弱くらいで次の駅になる(最短の出入口間ではもっと短い)ので「もう一駅歩いたんだ!」となりモチベが維持できる。高いビル多いので日陰歩けるのも○。」
何シテル?   08/08 05:24
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation