• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月16日

フィッシングメール対策

フィッシングメール対策 最近フィッシングメール激増。
20年以上前から使ってるアドレスなので、どこからお漏らししてるかなんて知りようもないけど、一度漏れたら終わり。あの手この手で来る。プロバイダーの迷惑メール振り分け機能は便利なんだが、結局大事なメールも誤検出で迷惑メールフォルダに行き、迷惑メールフォルダを見て恐ろしい量のフィッシングメールに戦々恐々。
逆にフィッシングメールが正として振り分けられることもあるわけで、ここはZ世代と違って自分で振り分けるしかないか!ということで怪しいのはマニュアルでそもそも拒否(迷惑メールフォルダにすら行かない)することにした。
とりあえず最近までは来たメールの特徴を拒否要件に入れてたのだが、最近は減ってきたのでxのリアルタイム検索で最近のフィッシングメールの特徴を拾いつつ条件を追加している。何が辛いかというと、文字、特に日本語って難しいな、というところ。
例えば最近証券会社を名乗るフィッシングメール激増、かつ、自分はオンラインでの証券サービスは使っていないので、「証券」というキーワードをNGにしたが「證券」もある。これで終わったと思ったら、差出人「野村サポートデスク」、件名「【NOMURA】…」というのがすり抜けて来た。「野村」をNGにしちゃうと野村くんからのメールが受けとれない。ひとまず、件名が「野村」はNG、「NOMURA」は差出人、件名ともNGにしたが、「Nomura」にされたり「N0MURA」にされたり「Nomurä」にされたら終わりである(事実こういう方向性のスパムはある)。「里予木寸」ならさすがに分かるのだが。ちなみにJCBだと「ジェーシービー」とか「ジェイシィビィ」とか、もう読み方を弄られてしまうと無数にNG項目が出そうである。
無論これ以外にもいろいろ手は打っている(この記事が差出人側に万一見られると(見られないと思うが)嫌なので手の内明かさない)が、そもそも拒否サービスの設定項目の自由度が低いので限界がある。
まずは「丸一日フィッシングメール0」を目指していて、とりあえずは達成できたのだが、なかなか敵も手強い。もはやある程度のメールは真正なものでもあきらめる気でやっている。
皆様も本当にお気をつけを。自分は疑うクセがついててメールの差出人やURLのリンクはアドレスを確認してるけど、親とか心配よね…。別居だから口酸っぱく言えないし。
ブログ一覧 | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
Posted at 2025/04/16 06:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

迷惑メールを整理しました
kimidan60さん

税務署からのお知らせ
奇想天外さん

⚠️詐欺チームが本気を出してきた件 ...
bijibijiさん

最近急増の、証券会社フィッシング。
お水汲み当番(30A→20A)さん

もう我慢ならねぇ
キーファーブッフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうでもいいけどみんカラの #ノー勉 がたった5件しかなく、うち3件が自分のブログとは。どんな怠け者なんだよ。」
何シテル?   04/22 07:46
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation