• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月10日

小田急ロマンスカー初体験!

国内出張の楽しみは、電車に乗れること。
特に「鉄道オタク」「元地理部」ということで移動手段選定に頼りにされてるので、いろんなルートが考えられて嬉しいですね(無論、無駄な移動はしませんが)。

で、今回の出張では、小田原に行くまでの速達が小田急「はこね」でしたので、短時間でしたが、ロマンスカーを初体験してきました!

特急券を買って驚いたのは、どんな種類が来るか書いてあること。確かに特急券の通り、LSEがやってきました。
(余談ですが、今回乗ったLSEはリバイバルカラーだったんですね。最近鉄道情報に疎いもんで、一時期あの塗色が消滅してたとは知りませんでした)

近鉄特急ではほぼ絶滅した車内販売もあり、客層を見てもいかにも「観光列車」という感じですね。
最近疲れたリーマン(私を含む)ばかりの近鉄特急に慣れてしまっていたので、何か懐かしい気分でした。

車内の設備は…11号車でしたので、パノラマ部分を見ることもできて良かったですが、シートは良くないですね。二段階しか調節できないなんて、最近の車両では見たことがありません。
デッキがないのにも驚きました。これでは携帯使えないですね(使いませんが)。

私鉄特急の雄といえば、西の近鉄ビスタカー、東の小田急ロマンスカーなので(←古いなオイ)、いい経験が出来ました。

次はVSE…?!
ブログ一覧 | 旅行・出張 | 趣味
Posted at 2008/06/16 08:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ まあそう考えるとビジネスチャリティーだと思いつつ、24時間マラソンのランナーも親指の爪がボロボロなんだろつなと思い親近感が沸く」
何シテル?   09/04 16:32
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation