• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

あの女性たちは何なんだろう

久しぶりに東京ビッグサイト行ってきました。展示会見に。 で、ゆりかもめ降りての行きの道にも、りんかい線への帰りの道にも怪しい女性が立っている。 道行く人間をチラチラと品定めし、これだと思ったら後ろからついていき声を掛ける。声を掛ける時の笑顔は抜群だが、引っ掛からないと思ったら真顔になって元いたポジ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 02:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | ビジネス/学習
2025年06月22日 イイね!

感震ブレーカーをつける

感震ブレーカーをつける
感震ブレーカー、つけてみました。自治体がくれたので。 3末くらいに申し込んで、まったく来ないので忘れられたのかと思った頃に届きました。 先に取説DLして、分電盤のフタが閉められないのはわかっており、フタを事前に外しておいたのでラクラクでした。 地震で1番怖いのは漏電による電気火災らしいので、地震の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 19:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | 暮らし/家族
2025年06月18日 イイね!

記録をつける話 その2 効果が出始めた

記録をつける話 その2 効果が出始めた
Bluetooth体重計で記録をつけ始めた話の続き。 ついに効果が現れはじめました。 ということで ・ダイエットなんてしたくない! ・でも体型は気になる ・なるべく簡単に ・時間かかってもok という方におすすめです。 ポイント 1 記録の残るBT体重計は必須 ずぼらな人は自分で記録なんてしま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 07:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(生活) | 暮らし/家族
2025年06月10日 イイね!

記録をつける話

記録をつける話
小さいときから継続性のない人間でした。 と、よく分からん書き出しですが。継続って嫌いです。歯を磨くように当然にしろ、と言われますが、よほどお気楽ならまだしもねえ。 で、最近体調崩しまして。医者から血圧計買うよう言われました。「記録をつけろ」とは言われてませんが、記録がなければ買った意味かないじ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 08:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | 暮らし/家族
2025年06月03日 イイね!

ドコモメールがややこしい

ドコモメールがややこしい
嫁さんのスマホ料金が上がる件、無事手続き完了。 SIM1 ドコモ ケータイプラン+5分通話無料 ¥2200/月 データほぼなし SIM2 povo 1年12GB ¥484/月 でDSDVで月2684円。以前より900円くらい値下がりで同等のサービスレベル。使えるギガは少ないが(嫁さんはもともとこれ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 08:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
2025年05月22日 イイね!

囲い込まれません!

囲い込まれません!
嫁さんのドコモwith廃止対応の続き。 とりあえずケータイプランへの変更に向け、ガラホ(ドコモではドコモケータイと呼ぶ)を中古手配。送料込み2700円くらい。これくらいなら問題ない。 嫁スマホからだとケータイプランは出もしないので変更不可。ガラケーにSIMを挿し変えたりあれこれやるも、変更先にケ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 08:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
2025年05月19日 イイね!

フィッシングメールしか来ない国

フィッシングメールしか来ない国
迷惑メール対策、一生懸命やっているのですがやはり0にならない。相手も手を変え品を変え送ってきている。 迷惑メールの差出人(無論偽物)って証券とか銀行多いけど、通信はないんだよなーと思ってたら遂にドコモを騙るメールが。 「もう連絡は全部アプリにしちまえ」なんて極論も目にしますが、そうなのかもね。
続きを読む
Posted at 2025/05/19 07:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(生活) | パソコン/インターネット
2025年05月17日 イイね!

mamorio (MAM-03)の殻割り

mamorio (MAM-03)の殻割り
何度かブログで話題の出る紛失防止タグ「mamorio」 色々種類があります。 1 電池交換のできる「RE」 2 貼るタイプの「Sticker」 3 電池交換できないけど小型の「mamorio」 などなど。 3の「mamorio」が商品ラインナップの源流らしく、本当に小さいです。また、ストラップ用 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 12:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 日記
2025年05月16日 イイね!

docomo with終了!どうする嫁の携帯プラン?

docomo with終了!どうする嫁の携帯プラン?
ドコモが「docomo with」を廃止するらしい! いやー、自分は大分前から格安simに乗り換えて、キャリアの呪縛からは逃れてたのですが、嫁さんはずっと実家のファミリー割引内でドコモ縛り中。ギガをそんなに使うわけでもない中、docomo with(端末を買ったら月額割引がずっと続くというプラン) ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 06:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | パソコン/インターネット
2025年04月30日 イイね!

多分これを超える燃費は出ないのではないか

多分これを超える燃費は出ないのではないか
旅行行ってきました。長野越えて岐阜の入口、奥飛騨のあたりまで。 燃料費高騰のみぎり、やはり燃費走行だろうということでいつもどおりクルコンでのんびり。 行きはずっと上りということもあり、12km/l弱くらい。まあそれでも十分優秀ですが。 松本で給油し、雨のなか帰宅。概して下りだから燃費がぐんぐん上が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 19:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた(愛車関係) | クルマ

プロフィール

「結局行きも帰りもこまちなのであった。
まねきねこで「LOVE特急こまち」歌っておけばよかった。
#LOVE特急こまち
何シテル?   06/26 19:29
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation