• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

上手く乗せられてる気がするが…モテ車!

既婚者ですが、何か? それでもやっぱり気になるモテ車ランキング! レクサスISが意外と上位に健闘してて喜ばしかったり。とはいえオープンカーは人気なし?! でもね、思うんですよ。 自分の好きな人に「このクルマに乗りたい!」と言わせる男が真のモテ男だと。。。 逆に、若い子に「レクサスISCカッコい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(一般) | クルマ
2022年09月11日 イイね!

タイヤ遍歴

久々にタイヤを替えたので自分のタイヤ遍歴を書いてみましょう。 【ホンダ シビック】 ブリヂストン レグノ 車齢20年弱のクルマにレグノ履かせる父は格好いいなあと思います。免許取った当時はこれで、これが最後のタイヤでした。 とはいえ、印象はあまりなく。この頃はタイヤサイズも小さかったし、今よりきっ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 07:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2022年09月10日 イイね!

タイヤの寿命は溝の深さだけではないと実感した話

タイヤの寿命は溝の深さだけではないと実感した話
去年の車検で「ぎりぎり車検通せますけどタイヤ変えませんか」と言われてはや半年以上。世間は円安だの物価高だの話ばかりなので、遂に重い腰を上げてタイヤ変えました。 1 タイヤが大きくて値段が高い 2 買った店で取り付けたいが関東には安くていい店が少ない 3 まだスリップサイン出てないし行けるやろとい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 09:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2022年09月04日 イイね!

DIYで課題解決!

DIYで課題解決!
今の家、設備にはそれなりには満足してるものの気に入らない点も。 その一つが、台所の蛇口に浄水器がついてるのに、そのフィルターがサブスクの所。 サブスクってどうですか?やっぱり考えが古いのかなかなか受け入れられない。浄水器のフィルターなんぞ楽天やAmazonでいくらでも安く手に入るのに、定価販売のサ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 19:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 暮らし/家族
2022年08月28日 イイね!

伊勢海老だけど伊勢じゃない!

伊勢海老だけど伊勢じゃない!
伊勢海老、好きですか? 私は大好きです。 伊勢エビというと食べるところは旅館、というイメージだったのですが、旅館で食べると高いしこのご時世心配(後半は嫁見解) ということで房総行ってきました。隠れ伊勢海老の名産地らしいです。 とりあえずネット記事で見かけたお店で伊勢エビづくしをば。 うーん、た ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 10:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2022年08月23日 イイね!

二匹目のドジョウ、リベンジ。

二匹目のドジョウ、リベンジ。
1ヶ月たち、また広島からの最終便。 あれ?この前名古屋からの帰りは最終便N700Sじゃなかったのに、今回はN700Sに戻った! ということで、東京までゆっくり寝ます。おやすみなさい。
続きを読む
Posted at 2022/08/23 20:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2022年08月14日 イイね!

50,000km

50,000km
無事50,000km達成しました。 納車時が33,600kmくらいのはずなので、月500km弱、年間約6000kmくらいということですね。意外とよく乗ってる気が。 トリップメーターが無駄に1000の位まであるのですね、このクルマ。なのでトリップBのリセットもやりました。実は40,000kmの時もや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 20:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた(愛車関係) | クルマ
2022年07月22日 イイね!

二匹目のドジョウはいなかった

二匹目のドジョウはいなかった
何日かぶりの東海道新幹線上り終電。今日は名古屋から。いい加減コロナ罹るぞという。 名古屋駅最終は22時10分、もはや神戸から奈良に帰るより遅いかも。。。 ちなみに、このまえの広島からの帰り(同じ列車)はN700Sだったので、今回もそうかと思ったら、違いました。クソッ。新車がええなあ。あ、それでいう ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2022年07月20日 イイね!

年取ったね

年取ったね
帰れると思ってませんでした。 広島からの終電に飛び乗りました。2001広島発。東京まで3時間45分。まじで早いです。 ちょっと気になって、山陽新幹線博多開業時のダイヤ見てみました。1975年なので約50年前。東京2344着のひかり118号の広島駅出発時刻は1803。今より2時間も早い。 約50年も ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・出張 | 旅行/地域
2022年07月18日 イイね!

初めての…自主規制

初めての…自主規制
耳掻き…好きですか? 私は好きです。中学生くらいから癖になり、耳だれが出てもやめられないという状況。家にも職場にも耳掻きがあり、ことあるごとにやってしまう。悪いと分かっていても。 こんな状況はまずいのではと思い、「スマホで使えるカメラつき耳掻き」というのを見つけながらも、高いなあとカートに残して ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 00:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機械いじり | 暮らし/家族

プロフィール

「怖っわ。じゃらんのメルマガなんて登録してないから怪しいと思ったら差出人ドメインが公式じゃないし怪しい簡体字も。ただ、「必ず当たる!」じゃなかったり、line登録で申し込みだったり「普通っぽさ」がヤバい。こんなん高齢者なったら引っかかるよな。」
何シテル?   11/14 05:25
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation